こんばんは。

もうGWなんですね。
(仕事を退職してから、長期休暇の過ごし方が分からず。GWでも、関係なく、仕事していたので。)
いつも通り、過ごしています。

タイトルにある
『過剰適応』→自分が置かれた環境に合わせようと、自分の考え・行動を合わせ過ぎてしまうこと。

(メンタル)クリニックに通うようになって。
発達障がいの事を知るようになって。

自分が、子どもの頃から今まで。何とか、過剰適応して、過ごしてきたんだなと、気づく事が出来るようになりました。

感覚過敏・発達障がいの特性を、(怒られないように)我慢してきたんだなと。

最初(デイケア)の頃には、とにかく、必死でした。
いろんなメンバーさんがいらっしゃいますが。

周りの方々(健常者?)のように、振る舞わないと。困っている事が、周りに迷惑かけてしまわないようにと。

でも、主治医・スタッフさん・とあるメンバーさんのおかげで、『今の自分』(偽りのない・正直な自分)でいいんだなって。

病気のせいで、前は出来てた事が、出来ないというコトもありますが。

自分の事を、解ってくれている方々に、相談して。対処していただいて。

☆聴覚過敏の為に、デイケア中でも、イヤーマフ・ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンの使用も、主治医が許可してくれて。スタッフさんの協力もあって。デイケアで、自分のペースで過ごせています。

過剰適応の反動は、大変なものです。(自分の場合。)
翌日には、グッタリしてます。

デイケアでも、気付かないうちに、過剰適応で、必死になってる日もありますが、有り難い環境で助かっています。

もし、周りに、過剰適応して、頑張っている方が居たら、休ませてあげてください。本人も、気づいてないかもしれません。

それぞれのペースで、日々、過ごせる毎日が増えますように。

話がそれましたが。
読んでいただき、ありがとうございます。