嬉しい嬉しいお色直し。 | Arancio(アランチョ)米子 プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー制作&教室

Arancio(アランチョ)米子 プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー制作&教室

米子・松江・安来、倉吉エリア
プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー
制作販売&教室
FEJ(フラワーエデュケーションジャパン)認定スクール
&販売代理店。

こんにちは。 Arancio(アランチョ)のさらです。

 

プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワーの制作販売

&教室を主宰しております。

 

風邪やらインフルやら胃腸やら、体調を崩されてる方が多いような、、、

実は我が家にも、、、(汗)

寒暖の差が激しかったり、大雪が降ったり、ストレスでいっぱいに

なったり、体が悲鳴を上げてるのかもしれませんね。

お大事になさってください。

 

ちょっと昔の話、

美容院へ行った翌日の職場で「あ、髪切った?」といつも

聞いてくるHさんという男性職員がいましたが、、、、

あれ、ちょっとイラッとしました(笑)

 

逆に美容院へ行ってきたのに、まったく気づかない夫もいます。

それもなあ~(笑)

 

人は微妙な匙加減の中で、嬉しかったり、イラッとしたりする

我儘ないきものですネ。

 

 

いつもアランチョのブログに訪問してくださってありがとうございます。

 

もしかして気づいてくださった???

 

これにはぜひ気づいて欲しいな~

 

最近はスマホで見て下さる方が多いので、気づかれなくても

仕方ないのですが、

ついにブログのヘッダーをお色直しいたしました。

 

何年越しかの宿題だったので、まさに「ついに!」であります。

 

photographerのhanaさんに撮影からデザインまでをお願いしました。

 

ヘッダーのカスタマイズはずっと課題だったのですが、

様々な理由から、本当にぐずぐずと決めきれずにいた私。

 

hanaさんに出会えたことで「やるなら今だ!」と決心が出来ました。

 

撮影は、昨年の11月に、島根県三刀屋の河原でロケ撮影。

午後3時くらいの柔らかい日差しの中で、お花と一緒に、

私のプロフィール写真も撮ってもらったので、

緊張するやら楽しいやら。

 

 そして年末、hanaさんが撮影してくれた写真たちを沢山並べて

選ぶ作業はとっても幸せな時間でした。

(こちらのブログです ・・・ 「&カフェ華羅にて」 )

 

私の手から生まれた娘たちが、こんなに素敵に撮ってもらえるなんて!

私が表現したかった所を、これほど汲み取って下さるなんて!

と涙が出そうなほどうれしくなりました。

 

悩みに悩んで2枚を選び、そのことによって他の沢山の素敵な写真を

ボツにすることが、こんなに辛いこととは知りませんでした。

 

選んだ2枚の写真から、4種類のデザインを作ってくださって、

そこから1つを選ぶ時にも、また悩む~~(涙)

最終的には2つの中から、hanaさんのご意見を聞いて

決めました!

 

 ヘッダーを設置するのにずいぶん手間取ってしまって、やっと今日

成功したので、お披露目することが出来ました^^

 

 

うふふ。 このお色直し、じわじわとかなり嬉しいです。

ヘッダーが自分好みになると、こんなに嬉しいなんてね♬

 

 

 

 

 

あらためまして、、、、

 

Arancio(アランチョ)です。

 

 

末永く、よろしくお願いします m(__)m

 

 

 

 本日もご訪問いただいてありがとうございました(#^.^#)

 

 

hanaさんのHPはコチラ・・・ ☆☆☆

 

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

体験レッスンは随時お受付しております。
お気軽にお問合せ下さい。


こちらはアーティフィシャルフラワーの体験レッスン見本です。

体験レッスンはいずれも、3500円です(すべて込み)

<お問合せ先>
 ◇メール arancio8787@yahoo.co.jp
 ◇電話  090-6888-2706
        (10:00~18:00)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

アランチョのオリジナルアレンジは、次のお店で
展示販売しております。

◇インテリア館セレス
   〒683-0011 鳥取県米子市福市861
    TEL.(0859)39-7222
    営業時間/AM10:00?PM7:00
    定休日/毎週水曜日