お留守番も悪くない。
今日は、ボランティアの日でございました。
ということは、ハナさん、チョコさんは、お留守番でございます。
帰ってきて、すぐは熱烈な歓迎をしてくれるのですが、
すぐにさめちゃうんです。ハナは・・・

が、チョコはあついですよ~

すぐ転がって、なでてアピールします
たまに留守番してもらうのも、悪くないです。
明日も、留守番なので、熱烈歓迎してもらえるぅ~
今日のおばあちゃんたちのお食事は

肉じゃが・サバの煮付け・大根おろし菊の花のなます・焼き鳥
カブ浅漬けとミニトマト・かぼちゃ粥・梨
かぼちゃ粥は、 デザート系です。この地方で昔から食べてる郷土料理です。
初めて食べました。かぼちゃに小豆、ご飯が入ってます。うまかった~
チョコさんとドコさん?
こちら、日曜日からず~っと雨でして、本日も雨
朝、お外を見て、また尻尾が下がったハナでございます。

散歩行く気がうせたようでございます。
なんとか励まして、朝のお散歩に行ったのでございました。
ハナさんが、頑張ってお散歩に行って戻ると、
毎度のことながら、ぬくぬくお部屋でお出迎えのチョコ

さすがにお顔だけは、出してくれました

そして、今日はちょいとしま○らさんに、お買い物に行きました。
そこで、チョコさんにそっくりな子に会ってしまったんです。
ワゴンの下で売れ残り、連れて帰ってきました。

ハナさん、しっかりチェックしております。
チョコさんは・・・

いじめるのかと思いきや、自分のお部屋に連れ込み、
一緒にお昼寝してました

チョコとドコの名コンビができました
秋の贅沢♪
昨日は、夕方近くから、父のお見舞いのために、青森市に行きました
車で2時間弱、まずはハナさん、チョコさんの休憩TIMEでございます。
以前にも立ち寄った、『サンセットビート浅虫』

ちょうど、夕暮れ時でした。

ハナさんとチョコさん、夕陽を浴びて、ピッカピカです

元気にたくさん走り回りました。

そして、病院へ
ハナさん、チョコさんは車で留守番。
父上、調子が悪いのではなく、薬の調整なので元気です。
病院の中を一日何度か、お散歩してるらしいです。
1時間ほど滞在して、暗くなりましたが、近くの公園を散策しました。
そして、この日のもう一つのお楽しみ、兄の店に食事に行きました。

スケソウダラの白子豆腐
まいたけの土瓶蒸し(写真無し)
お造り(海峡マグロ・アオリイカ・鯛の湯引き)
子持ち鮎の塩焼き、秋刀魚のお寿司、などなど
牛肉トマト煮込みパイ焼き(さっぱりして美味しかった
煮物
そば
デザート


秋の味覚を堪能してきました
和食は、目も舌も楽しめるので大好きです
年に1、2度しかこれませんか、兄家族に会えるし、
食べに来るのを楽しみにしてます。
もちろん、兄弟でも御代は払いますよ
次は、来年だわ。
そして、今日はブログでいつもお邪魔させていただいている
でぶっちょさん のカウンタープレゼントで当たっちゃいました

わんこのおやつ、珍しいおつゆ、乾麺、お味噌、
とても大きな梨、写真の梨は一部でございます。
早速、みんなで頂きました
すんごい甘くて、美味しくいただきました
でぶっちょさん、シュウ君、はるかちゃん、どうもありがとう。
今日はずっと雨が降ってます。
しかも、大雨です。
ハナさん、夕方のお散歩に出れなくて、お風呂場にペットシートを敷いてちーしました。
大嫌いなお風呂場なので、泣いて興奮して、そのままちーしたという感じです。
これから、大雨の日はこの方法にしようと思います。


