ハナチョコとの暮らし -76ページ目

紅葉狩りへ2013 パート3




さぁ今日も、続きいきます。



渋滞にはまり、『 道の駅 あ・ら・伊達 』に到着した頃には、



すっかり夜。。。という事で、その日はこちらに車中泊するのでございました



そして、朝起きて、贅沢~朝風呂でございます



 

朝風呂




前回も行きました。



『 藤島旅館 』こちらは、日帰り入浴できます。



趣のある館内に入ると、ニャンコさんが迎えてくれました



きれいで、今風が好みの方は、残念ですが、



雰囲気とお湯を楽しみたい方は、いいと思います  



飼い主は、お風呂でリラックスしたので、



ハナさん、チョコさんは、近くの公園で楽しんでもらいました。 




お散歩


 

お散歩




ゆっくりお散歩を楽しんで、この日の目的地、



『 秋保大滝 』に向かうのでございました



これまた、渋滞でございました。 



なんとか駐車することができました。



ただ、すごい人だったので、ハナさん、チョコさんは車に待機することにしました  




秋保大滝




国指定名勝に選定されている秋保大滝は、日本の滝100選にも選ばれていて、



秋には紅葉も楽しめるという事で、渋滞もわかります。 




秋保大滝




大きな滝と紅葉が一緒に楽しめるのですから  




秋保大滝 




こちらは、展望台から見た滝でございます。



このあと、遊歩道を歩いて、滝のそばに行くのですが、



結構、足場が悪いので、ハナさん、チョコさんは車待機で正解でした。



自分が歩くので、精一杯で写真も撮れなかった。



そして、見た滝がこちら。。。 




秋保大滝




マイナスイオン、たっぷり浴びてまいりました  



そして、渋滞で昼を逃したので、こちらの出店で軽く食べるのでありました。 




チョイ飯




すいません~食べかけで



これを食べて、渋滞にはまる前に、そうそうに宮城をあとにするのでありました。



ちなみに今回の宮城、渋滞と時間合わずで、



ほとんどコンビニ食となりました



ただぁ、お泊りした、道の駅でうち土産だけは、しっかり買いました。 




うち土産


 

おいおい、おやつ時間に楽しみます



今年の遠出は、これが最後になるものと思われます。



今日の週間予報で、来週には雪マークが出てました



また、なが~~~い冬が始まりつつあります。 




にほんブログ村


人気ブログランキングへ

紅葉狩りへ2013 パート2




チョコさん、今日で5歳になりました~



ヘルニアも再発しないし、何事もなくお誕生日迎えられて良かったです




チョコ5歳 




昨日の夜は、ちょい御馳走で、



今日は、簡単なかぼちゃプリンを作ってあげました  

 





さぁて、昨日の続きでございます。 



すごい混んでたのに、遊歩道は意外とゆっくりお散歩できました。




鳴子峡へ


 

鳴子峡へ




歩いているうちに、日が長くなって、 




鳴子峡へ




二人と2わんで写真撮れました




鳴子峡へ




ハナさん、枯れ葉の上を歩いて、楽しんでました



チョコさんは、道が急になったり、道のりが長くなると。。。 




鳴子峡へ




肩乗りチョコになります



とっても、きれいな紅葉が見れました。 




鳴子峡へ




この後は、すぐ近くにある、日本こけし館に立ち寄りました。 




鳴子峡へ




今回は、超ミニのこけしGETしました



こけし館を出ると、また長い渋滞にはまるのでありました。



続きは、明日  




にほんブログ村


人気ブログランキングへ

紅葉狩りへ2013 パート1




連休、いいお天気に恵まれて、お出かけしてきました



そのご報告の前に、ブロ友のみつぼんさんから、お届けものが・・・




20131104




とても縁起のいい、おそば。もう頂きましたが、とっても美味しかったです  



柴犬さんの来年のカレンダー、とっても可愛い来年が楽しみです。



みつぼんさん、どうもありがとう



 

 


さぁて、お出かけのご報告でございます。



今回、向かった先は、昨年、雨で見れなかった、



紅葉で有名な宮城県の『 鳴子峡 』に向かいました



まず、高速に乗るといつもよる『 折爪SA 』



ココは、上りには、ウサギさんがいっぱいいます。 




うさぎさん




チョコさん、もう夢中です



なかなか離れませんでした。



ちなみに下り方面には、孔雀がいますよ~。



機会があったら、一休みによってみて下さいな 



その後も、ちょいちょいサービスエリアによりながら、



宮城県に入り、高速を下りると、そこから渋滞



混んでなければ、30分くらいのところ、2時間・・・



途中、道の駅で休憩したのですが、



ほとんど、車中  




渋滞




ハナさん、チョコさん、昼寝もそろそろ飽きた頃、ようやく到着。 




鳴子峡




今が紅葉見頃でございました



ハナさん、チョコさんも一緒に遊歩道をお散歩。 





鳴子峡




ハナさん、張り切っておりました。 




鳴子峡 




チョコさんも、歩く気満々です。 




鳴子峡




長くなるので、続きは明日  




にほんブログ村



人気ブログランキングへ