続!!お出かけ盛りだくさん^^
昨日は、雨
夜中から、とてつもない風が今も吹いています。
怖がりのチョコさんは、昨夜、そう!?夜泣き。。。私、寝不足でございます。
朝のお散歩も、ハナさんのお仕事に支障が出てしまうほどの暴風。
午後のお散歩までに、落ち着いてほしいものです。
気を取り直して、昨日続きです。
昨日のお昼を食べた後は、五所川原市にあります。
『 津軽金山焼 』に行きました。
津軽金山焼とういう陶器で、いろんな作品を見たり、
良心的な価格で購入することが出来ます。

窯場も見学することが出来ます。
火入れを見ましたが、1メートル付近まで近づくと、
カメラ溶けるかと思うほど熱いです
こういうところは、なかなか見ることが出来ないので、
ラッキー
今回は、残念でした。
建物の周りもギャラリーになってます。

左一番上の写真から、下に干支でございます。
しかし・・・午年だけ、撮れてなかった
中央の写真は、今回購入のコーヒーカップとドレッシングカップです。
大切に使うよ~
ハナさん、チョコさんも歩くことは出来るみたいですが、
この日は、泥んこだったので、お留守番。

車に戻って、機嫌取りしてます
そして、次に向かいましたのが、 『道の駅なみおか』

ちょいとばっちぃですが、ハナさんの大好きな雪が残っていたので、
遊びましたよ~。
雪で遊んだ後は、青森市内に行きまして、
公園お散歩を満喫しました

ハナさんと、チョコさんは、ここでたくさん運動して、
ご飯を食べて、留守番の準備でございます。
青森市内には、私の兄夫婦家族が住んでいるので、お顔を見により道。
兄夫婦は、和食店を営んでいるので、晩御飯を予約してました。

左上 刺身盛り合わせ、左下 牛肉の味噌漬け
右上 春の天ぷら盛、右中 ふぐの白子のムース、右下 抹茶プリン
どれも、これも、うますぎ~~~
久しぶりに行ったので、おまけしてくれました
今回のお出かけは、目も舌も、おなかもすごい満たされました
日帰りでしたが、充実した時間でした。
お付き合いいただき、ありがとうございます。
明日から、通常ブログに戻ります
『 津軽こけし館 』良かったら、見てみてくださいまし。
おでかけ盛りだくさん!!
昨日は、 家族でみんなでお出かけしましたよ~。
お天気は、我が家の味方でした!!
車に乗りたくてしょうがなかった、ハナさんは超ご機嫌です

うちを出て、まずは八甲田の『雪の回廊』を通ります。

昨年も通ったのですが、今年は昨年より雪の壁が高い
しかも、車酔いしてる人がいます。。。私
頑張って写真は撮りました
車酔いしてる間に、はじめの目的地に到着。

黒石市の『津軽こけし館』でございます。
中では、こけし作成しているところも見れます。
そして、いろんなこけしが・・・

たくさんの方々の作品のこけしや、東北各地のこけしが並んでいます。
私が一番心惹かれたのは、赤いじゅうたんの上のこけし、
作者は「棟方志功」、きれいだし、お顔が可愛かった
その隣のこけしは、日本一大きいこけしです。
ゆっくり見させていただきました
初めてこけし、真剣に見ました

こけしの小さいのと、こけしのレターセットなんて買っちゃいました
次に向かったのが、昼食でございます。

前にも行ったんですが、黒石市にたくさんあるお店の中で、元祖だけあって、
美味しいので、今回も行きました。
ハナさんとチョコさんは、車でお留守番。
戻ったら、ちょうどいい気候だったので、お昼寝こいておりました。

寝ぼけ中。。。
お出かけは、明日に続きます
昨日はいいお天気だったのに、今日は雨と風です。
ゆっくりおやすみしてま~す
疑惑。。。!?
今日の朝、新聞を取りに行った時は、冷え込んで、息が白かったのですが、
お散歩の時間には、すごいぽかぽかになりました

偶然、飛行機雲がハナの頭から生えました
さて~、この時期は朝のお食事は、お散歩前でございます。
お散歩に行く前に、こんな事件が起こったのでございます。
ハナさん、チョコさんにご飯を用意し、チョコは、すぐに食べたのですが、
ハナさんは、気分が乗らず、後回し~
ここで、棚の上に上げとけばいいのですが、
私、お外の作業が昨日から気になってまして、
ちょっくら、外で作業してました。
うちに戻ってびっくり、ハナさんのお皿がピッカピカになってました
お皿をきれいにする技を持ってるのは、チョコです
しっしかも、口の周りも舐めてる・・・
ハナさんが食べたの

チョコが食べたの

ウエストのクビレが、なくなってるよ~
犯人はお前だな

ハナさん、お散歩後もご飯をくれ~って言わないので、
私の推理は
ハナさんが、食べた後のお皿を、チョコさんが仕上げしたというところ
だと思いたい~。
一応、疑惑があったので、チョコさんもお散歩に連れ出したのでした。
☆・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・☆
昨日、ハナさんとチョコさんのお散歩支えてくれた、伸縮リード。
卒業しました

前のリード、伸縮がきかなくなってきたので、
ハナさんとチョコさんのお命を預けるものなので、
新調いたしました



