花てまりの会 -4ページ目
23日のBS日テレで
「南紀勝浦温泉殺人事件」
内藤剛志と佐野史郎が
勝浦駅前で会い
佐藤春夫のさんまの詩の碑の前の
撮影でした。
6月頃の撮影
お花はまだあまり咲いて無いと思う時
カンナの鮮やかな色が映ってた😅
しかしこの風景も
後少しだけどね😞
このテレビでは勝浦、熊野古道、
熊野三大社等
映してくれたので、
宣伝になって、
観光客がたくさん来られたら
嬉しいなあ☺️
🌸カンナが次次と咲いてくれる、
遠くからでも目立ってる。
でも手入れ大変😅
毎日の水やりで元気に
咲いてくれてます。
🌸ペンタス、コリウス 、ブルーサルビア
ケイトウ、日々草など、
🍀にぎわい市場花壇は
お盆の時は
お客様がすごかった。
(中国の方多い)
朝は行列していた。
足湯もたくさんの人がしていた。
ゴミも多いが、、、😅
やっと🌸カリブコアが、
大きくなってきた、
雨☂️が降ってから勢いづいたみたい😅
横に🌸ケイトウが元気よく
成長しているのがあまりにすごい🥺
🌸日々草もよく咲いてきた。
このオレンジ🧡
背が高くならないので、
ここにはピッタリ。
裏手の花壇の🌸日々草
ここもみかん色
少し花壇高いので、
この位が良い🙆
🌸コバナランタナ
南天の木が大きくなってきたので、
見えずらい、
なんとがしたいのだが、、、。
🍀足湯の花壇
☘️斑入りニチニチソウ、
☘️ハツユキそうがこちらも
よく伸びる😅
🍀港側の花壇
なんとかいろんな花を、
植えて少し彩りよく😊
🌸タビアン
🍀築地公園も元気に咲いてる。
平日は役場の人が水ヤリ💦
してくれるので助かる。
土、日、祭日は私がやる。
でも毎日見に行ってる。
ホースがやっときちんと出来る様に
なったのでホッとする。
花柄積みや
枯れてきた🌸メランポジュームを抜いて、
🌸コリウス など植えてる。
🌸ペンタスも元気に、
花柄積みが大変だが、
茎がしっかりしてるので、
丈夫な花だ。
🌸センニチコウがすごく
大きく成長したので、
端々をカット✂️したりしてる。
ここは赤色2本、
シンボルは白色が多いし、
バランスが悪い。
🌸ケイトウが
これまた大きくなってくる。
虫が葉を食べてる、
来年は、
種買って黄色、ピンクなど
色々な花が欲しい。
結構元気に咲いてくれる。

