万博へ行って来ました。 | 花てまりの会

花てまりの会

那智勝浦町内の花壇の手入れ、管理などの活動しています。
熊野古道の大門坂の駐車場内の花壇も手入れしています。

万博へ行って来ました‼️

大雨の時、

ゲートに入るまでに待っていた間に、

靴👞の中まで

びっしょりになってしまって。

カッパは来てたのだけど。

荷物検査して、

チケットのQRコードを

(紙きれにしていた)

会場は風がすごくなかったが。

すごい人〜びっくり‼️


このチケットは前売り券ではないけど、

今日までだったら5,000円と知ったので、

チケット取るのは

難しくと聞いていたのだか、

私では無理と諦めていた。

ダメ元で申し込みした。

するとなんとゲット出来た‼️

日にちは平日でといい加減に決めた。



ミャクミャクは可愛い🩷



雨に☂️カッパきて、

荷物のリュック🎒しょってだから

写真は撮りにくい😅

すごい人だし。

パピリオンの予約してない。

3日前の取るつもりだったが、

23時前で40,000人あまり、

そのままお待ちください、

1時間あまりかかりますと、、。

無理だ😆

当日のはやめた。


入れる所へと、

すぐマレーシア館へ

並んでいたが、

30分くらいで入れた。

大したことない😅

予約のみ受け付けてしていたのが、

多かった。

予約なしもよく並んでいた。


大屋根リングは登ったが

これまた雨風が強いので、

すぐ降りてしまった😓


リングは素晴らしい

雨除け、日よけ、休憩と

素晴らしく利用価値がある。





中国館は良かったかなあ。

後6か所くらい回ったが、

まあまあ🙂‍↕️





噴水ショー⛲️は今中止とか、

私はなんとか見えたが、

一悶着あった😅

人は皆優しくてありたいなと、

つくづく思った。







足が疲れて早めに帰った。

12時から20時まで18,000歩

広い歩けない😆

お土産もすごい人だったので辞めた。

(近鉄百貨店で買った)

まあ雰囲気だけ見るつもりだったので、

これでいいかなあ😅