🌿勝浦駅前の花壇は
今年の春には
工事が始まるみたいなので、
少しの間だけの花壇になる。
🌸パンジーの紫🟣は購入した。
あとは種から蒔いた、
🌸金魚草、ニゲラ、かすみそう、
オルレア、ブルーレイン等、
いつまでか分からないが、
5月の連休まで春の花壇なので、
それまで工事
始まらなかったらいいが、、❓
この佐藤春夫の
「秋刀魚の歌」石碑は
どこへ引越しするのだろうと、
皆心配してる😅
前の鉢は
🌸葉牡丹を抜いて、
新たな鉢に
🌸シクラメンとカレックス
ヘデラ等と植え替えた。
しかし一日中日が当たってるので、
🌸シクラメンの色がくすんでしまって、、
鉢の前には、
ボロボロになった葉牡丹植えてるが😅
周りの龍のヒゲも、
去年の暑さで傷んでしまった😢
🌸パンジーは紫🟣一色にした。
ちょうどお店にあったので、
喜んで買った😊
しかしここは猫🐈がフンして、
土を盛ったりして、
花を無茶苦茶にする😠
何度も片付けでもキリが無い🐈🐈
最近やっとパンジーが
大きくなってきたので、
今日は写真撮って見た🤳
今日は築地公園も手入れしていたが、
女の人が寄ってきて、
「いつもこの花壇楽しみにしてます、
ありがとうございます」と
挨拶してくれた😊
嬉しいですね♪
楽しみにしてくれて😅