【出張着付け】着物ランウェイコレクションvol.2 | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

 

ご訪問いただきありがとうございます

京都から情報発信

着付けやデザインの仕事を通して
着物を広めるお手伝いをしています

ハナオムスビ 加藤えり


公式サイトメニュー出張着付け自己紹介
 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

先日京都で着物ランウェイコレクションvol.2が開催されました。

 

昨年に引き続き着付けのご依頼をいただきました。

 

 

 

 

着物ランウェイコレクションはビューティーグレースが主催している大きなイベントです。

 

日本が誇る京都の着物文化を次世代へ〜
KIMONO RUNWAY COLLECTION vol 2

 

京都×着物×音楽が織りなす雅なファンタジー
美しく華やかに令和styleのビューティフルハーモニーを奏でます


【企画・運営】
一般社団法人ウォーキングパフォーマー・エンターテイメント協会

 

 

 

 

ドレスコードは着物。

パーティーに参加の方がほとんど皆ステージーでランウェイするという珍しいイベントです。

 

 

みなさん日々お稽古に励んでこの日を迎えられました。

 

 

 

 

京都市の角川市長も乾杯の音頭に駆けつけられました。

 

 

 

今回のお着付けのご依頼は47名!

 

振袖から黒留袖、紋付、訪問着、小紋、袴などバラエティ豊かでとにかく華やか。

 

みなさんランウェイを歩かれたり、舞や殺陣などパフォーマンスをされますので

着物の丈や腕の上げ下げなど着付けの要望を細かくお聞きしながら仕上げていきます。

 

 

 

 

 

 

かつ時間がタイトなので無駄なく効率よく動けるように現場での采配が必要です。

 

タイムテーブルはヘアメイクと着付け合わせて出てくるので、

それを見やすいように整理して、着付け師の人数など考えてお声がけして当日を迎えます。

 

信頼する着付師さんばかりなので、ダンドリをしっかりやっておけば当日はなんとかなります。

当日の朝までがいつもドキドキ緊張です。

(加えて今回は私が実家から急に呼び出される可能性もありで余計にドキドキしていました)

 

 

ご協力いただいた着付師の皆様。

名前をクリックしていただくとそれぞれのInstagramのページに飛びます。

 

左上から→

大谷涼子さん(滋賀県大津市)

ケイティさん(滋賀県草津市)

ハヤシユカさん(滋賀県守山市)

栗原麗さん(京都府)

 

左下から→

原清華ちゃん(京都市中京区)現場監督

加藤栄里(京都市下京区)ダンドリ担当

寒川千恵さん(大阪府高槻市)

 


みなさんご自身で着物を着て楽しまれて、そしてお着付けもできる、着物好きな方々です。


着付けのご依頼がある方は個人的にお問い合わせしてください。

 

当日の様子はYouTubeでも配信されています。

 

 

 

一緒に着付けの仕事をしたいという方はご連絡ください。

 

また、着付け(他装)を習いたい方へのレッスンもしております。

着付けが上達すればイベントのお着付けなどへもお声がけすることがあります。

(仕事の紹介は絶対ではありませんのでご了承ください)

 

自分で着物を着る人が増えて、さらに人に着せられる人も増えると着物人口が一気に増えますよね!

着物着たい人、集まれ〜!


さらに着物を着てステージに立ってみたい!という方はビューティーグレースのお稽古に参加してみてくださいね。


 

最新イベント・講座情報

11月11・12日(土日)織と染の競演〜京都モダンテキスタイル〜(京都) →詳細

12月2日(土)リユース着物目利き講座〈レベルアップ紬編〉(京都)満席 →詳細
12月16日(土)はこにわ忘年会(京都)満席 キャンセル待ち →詳細

星浴衣の動画講座販売中!動画とテキストでじっくり学べます→★★★

 

【京都・オンライン】着付け&デザイン ハナオムスビ
ご提供中のメニュー
・自分で着物を着たい方→着付レッスンメニュー
・着物を着せて欲しい方→出張着付け料金表
・オンラインで好きな時に学びたい方→浴衣の着付け 動画講座販売中
・SNSの使い方やデザインサポートなどのご相談に乗ります→デザイン系メニュー
 
SNSフォロー大歓迎! Facebook →Instagram Twitter →YouTube

お役立ち情報→公式サイト

 

リンク

・動画講座・レッスンの決済・着付け小物など取り扱い中→オンラインストア
・リユース着物目利き講座情報→和のイベントはこにわ
 

お問い合わせ
・お仕事のご依頼はこちらから
お申し込み・お問い合わせフォーム

・1対1でのやりとりができます→公式LINE

 

おすすめアイテム色々→