京都高島屋にリユースきもののバイセル常設店がオープン | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

 
こんにちは。 

きものハナオムスビの栄里です。 

プロフィールはこちらから

 

公式サイトメニュー出張着付けレッスンスケジュール

 


京都高島屋にバイセルの店舗がオープン


今急成長を遂げているリユースきものの買取販売大手のバイセル。

はこにわのリサイクル着物目利き講座でも大変お世話になっています。


ネットや百貨店の催事での販売がほとんどですが、11月3日京都の高島屋に常設店がオープンしました。

全国で3店舗目だそうです。


全国3店舗目となるリユース着物販売専門店を京都髙島屋に11/3(水・祝)オープン | 株式会社バイセルテクノロジーズ(BuySell Technologies Co.,Ltd.)株式会社BuySell Technologies(代表取締役社長兼CEO:岩田 匡平、証券コード:7685、以下「当社」)は、リユース着物販売専門店を、京都髙島屋へ11月3日(水・祝)にオープンいたします。リユース着物販 […]リンクbuysell-technologies.com



着物は実際に商品を見て試着して買いたいという方は多いはず。
店舗展開はありがたいですね。



お店の場所は5階の呉服売り場、エスカレーターを上がって左手壁側になります。



ゆったりと見やすい売り場です。




紬や洒落袋帯などおしゃれな普段着もたくさんあります。
正面にかかってた洒落袋帯がとても素敵で今回一番気になりました。


基本的には19,800円均一という分かりやすい品揃え。囲い込まれて高価なものを勧められる、というのもありません。


一部特選品として棚の目立つところに目玉商品が置いてありますが、畳んで置いてあるものは全て19,800円です!



華やかな訪問着、付け下げなどフォーマルな着物もあります。



帯も袋帯、名古屋帯たっぷり。

着物とのコーディネートもしやすいです。



色無地やお召しやお稽古事やお仕事に使えそうなベーシックなものも。


百貨店のお客様にも受け入れられそうなテイストのものがたくさんでしたよ。

状態もすごく良いので、すぐ着られるリユース着物が手に入るのは嬉しいですよね。


京都といえば産地やメーカーの土地。

なかなかリユース着物のお店が定着しないイメージです。

(アンティークや骨董は別物)

そんな京都でどういう展開をされていくのか、今後の動きがとても気になるところです。



着物のコーディネート無料相談会


目利き講座講師の原清華ちゃんが11月3日〜8日まで店頭におられます。





無料コーディネート相談会という太っ腹企画があります。

お待ちの着物や帯を持ち込んで相談できますので、コーディネートにお悩みの方は利用されてはいかがでしょうか。


お問い合わせは高島屋の呉服売り場へお電話でとなります。


詳しくはこちらで↓(原清華ちゃんのブログ)

『〈ご予約開始〉京都高島屋に在店します!無料でマンツーマン着物コーディネート相談室』京都の着付け教室 きものシャンレッスン会場:烏丸御池教室 (京都市営地下鉄烏丸御池駅すぐ)当教室についてはこちら→レッスンメニュー→初級レッスン 全8回 + …リンクameblo.jp



帯揚げ帯締め詰め放題


オープン記念で正面のワゴンでは3,300円帯揚げ帯締め詰め放題企画が行われています。



かなり大量にありました!

とても賑わっていて皆さん一生懸命詰めておられましたよ。



チラッと横目で見てきたくらいですが、小さな袋に帯揚げ3枚帯締め5本は入るのではないでしょうか?帯締めだけなら10本は行ける?

(間違ってたらごめんなさい!実際に現地で確認してね)



丹後の着物コーナーも


同時にTANGO+という丹後の着物のポップアップもありました。



京都丹後地方で作られる伝統の「丹後ちりめん」を知ってもらおうという試み。最近あちこちで丹後の着物や織物のイベントを見ます。




白生地から染められるという贅沢なコーナー。

白生地は5万〜



草木染めの手書き実演も。

松ぼっくりみたいなものから色を抽出して染めたり描いたりされておられます。

絞り染めされた帯揚げがとてもいい色でしたよ。




5日からの糸績み実演も見てみたい!


糸利さんの織の半衿が素敵だったのでいただいてきました。

(写真撮ったらアップします)



この日の着物はお召し


最初は茶系の柔らか物の縞を着るつもりでしたが、引き出しを開けたらこのお召しが目に入ったので急遽これに。



母親のお下がりのお召し。

現代のしなやかなお召しとは違い少し硬いのですが、張りがあって着やすいです。


薄羽織と名古屋は着物いちりんさんのもの。



サクッと短時間のお出かけでした。




11月27日(土)リサイクル着物目利き講座

午前の部はまだ空きがあります!

 11月27日(土)リサイクル着物目利き講座(大阪)のご案内|着物と和のイベントはこにわ公式サイトはこにわ主宰の栄里です。 はこにわサポーターズでもあり、京都の着付け教室きものシャン主宰の 原清華先生を講リンクhakoniwa-japan.com


 

 

LINE公式アカウント

1対1のやりとりが可能です。

お問い合わせもこちらからできます。

↓お友達登録はこちらから

 

 

 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
【京都・下京区】きものハナオムスビ
 
着付けレッスン、出張着付け、着物コーディネート相談、その他ご依頼
HP制作、デザイン、SNS運用など承っております
 
イベント主催
 
フォロー大歓迎です
→ Facebook