【朝活】第7回京都朝活女子〜美味しいパンとともに本の話 | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室
走る着付け講師の栄里です走る人着物


第7回京都朝活女子を開催しました
!!コーヒー

今回は三条通りのPAUL食パン


{591E2F0D-78D9-42B0-9A16-C8317EDD41C4:01}

二番乗りです。
一番乗りは着付け教室いろ葉のけいこさんでした。


{5FC3EA0C-E865-4D28-8231-5F95FCB958B2:01}

今日はデニム着物です着物
そんなに寒くないので上着は羽織だけです。

お店の外では私たち以外に10名程並んでいました。

{BB01C405-BE71-43F4-A02C-A7A0D4E86CF8:01}

モーニングセットは二種類。

クロックムッシュセットも気になりましたが、
クロワッサンが食べたかったので、
モーニングセットにクロワッサンを追加しました音譜

{6D24D227-BCAB-4402-80FF-11025174BE68:01}

{A26559DE-7E7B-4854-BF1F-EA1BBB04A547:01}

{9B387708-3DAB-4AA9-8C03-A5ACFEBBC34D:01}

{6C9D9C6D-F06A-4A56-990F-56FAC6AFD890:01}

{EFEF1DF3-C3DE-4CD8-AD82-DB9A4DCCD477:01}

目移りしますねラブラブ!
パンの写真ばかりですねあせる


{0E324694-C327-4304-B17E-00529E57A63A:01}

本日の参加者は5名でした!!
はじめましての方は2名。

嵐山から自転車で来てくださった方も目
ありがとうございます~

{0C5E5DDC-60B7-423D-9221-1403A79E2334:01}

左から…
*さくら*<京都市桂>トリガーポイントアロマリンパ&ハーブフェイシャル香りん 中西友美さん

*さくら*ともこさん

*さくら*かずみさん

*さくら*ようこさん

*さくら*京都北山おうち着付け教室*いろ葉 くぼたけいこさん

{199EA273-17FF-42C8-A697-2E1824A7A872:01}

皆さん朝からイキイキされていますラブラブ
お話も弾みます。

今月のテーマトークはオススメの本本

{A76A4907-F601-4A2B-A0A8-1E7BAA582D77:01}

{4786DC27-1DFB-4E3D-9166-85B669C25043:01}

食べ物、カフェ、手作り、着物
旅、健康、音楽などなど、
自分が読んだ事がないジャンル等、
解説いただくと分かりやすいし、色々参考になりますね

{3E7CB759-2BB9-4649-965F-60B348C18B2E:01}

(ピアニストとヴァイオリンの本は現物が無かったので画像を合成しました)


{CE35A8A1-70C9-4893-BAAC-F41449DB3AC2:01}
(わたしの衿元が乱れておるね…恥)

今回は中西友美さんから是非参加したいです!
とリクエストを頂き、日程を調整しました。
お会いできて嬉しかったです~ニコニコ


皆様朝早くからご参加ありがとうございました!!
とても楽しくおいしい時間を過ごす事ができました。

私はレンタル着物の仕事があったので、
少し早めに退散しました。
慌ただしくてすみませんあせる



来月の朝活は平日にやる予定です。

もし日程のリクエスト等あれば受け付けますよ~
お気軽にメッセージくださいね^^

リンク→pkお問い合わせフォームはこちらです


PAULのパンがとてもおいしかったので
PAULの会はまたいつかやりますよにひひ



ハナオムスビ着付け教室(京都市下京区 JR丹波口駅よりスグ)
「キレイ、楽チン、着崩れない」着付けを教えます

着物着物はじめてさん、一からやり直したい方向けの着付けレッスンです
初級コース~初めてさんの着付けレッスン
その他レッスンメニュー
コーヒー朝の時間を有効活用!おいしい朝ご飯を食べながら交流会しましょう
京都朝活女子 朝食会 3月8日 終了
裁縫苦手な半衿付けも奇跡の半衿付けで簡単に!
Yuki先生の半衿付けWS 3月27日・28日 募集中
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ
リンク→pkお申し込み・お問い合わせフォームはこちらです


 
↓ランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村  にほんブログ