だいぶ遅れちゃいましたが
おチビさんのお宮参りとお食い初めの事を。。。



4月11日
この時はまだおチビさんも2ヶ月で
お食い初めの100日にも少ーし早かったのですが

両家が揃う日取りがこの日だけだったので 


朝からバタバタと準備をして
両親達を迎えに行って
美味しいと評判のお蕎麦やさんでお昼を食べて

毎年初詣に行っている代々木八幡宮に行きました


家を出た時は小雨が降っていたのに
お蕎麦屋さんを出る時にはスッキリと晴れていました


おチビさん
晴れ女だねぇ!



受付を済ませるとすぐに本殿に案内され
ご祈祷が始まりました




しかし







おチビさんは既に夢の中へ

{A67F8FD5-5BE8-45ED-9D1B-340B5CA6DDE5:01}

授乳も控えめにしておいたのにな



おデコに魔除けの印を付けられても
神主さんがバサーッバサーッとしようとも
ゴーーーンと鳴らそうとも

ピクリともしない



まぁ、お義母さんが抱っこしてるわけだし
泣かないだけ良いか


と思っていたのですが




ご祈祷が終わって家族の写真を撮っている間も全く起きず。。。

{8C01BA8E-FA7D-4EAE-B5B9-BED6BBD22DED:01}

顔をぶしぶし押してみたり
みんなでたくさん声をかけたりして

なんとか

なんとかなんとか目覚めてもらい



なんとか寝ぼけ顔になりました


{982E15F0-D91A-41A4-99F7-B17D8E68BEBA:01}
「なぁ~に~?」



いつもはもっとたくさん笑っているのになぁ



今回も写真はお友達のカメラマン夫婦にお願いして
自然な雰囲気の写真をたくさん撮ってもらいました



おチビさんは

寝顔と寝ぼけ顔ばかりです



まぁでも
出来上がった写真を見たら

家族みんなが笑顔で

本当に優しい顔をしていて


この子の力なんだなぁと思いました





夜は銀座に移動してお食い初めをしました


お食い初め膳美味しそう\(^o^)/
{9B1628DC-8618-47D0-A3B9-D0044E18A7A8:01}




おチビさんは女の子なので私の右膝に乗せ

両家の中で最年長の母が口に運びます



終わった後はみんなで美味しいしゃぶしゃぶを食べました♡


おチビさんはみんなにたくさん抱っこしてもらって

ギャン泣きして

泣き疲れてまた寝てました




たくさんおっぱいを飲んで
たくさん寝て
たくさん泣いて

これからも元気いっぱい生きていけますように

{BF84CF7B-A410-479F-A947-42D8F303081D:01}




Photo by Medaca Crew

出張もしてくれます♡
料金も良心的ですし、気になる方は是非\(^o^)/
ご紹介いたします!