37W3D


もういつ産まれてきても良い時期に突入したというのに
今だに揃いきっていないベビー用品の数々。。

10月に実家に帰省した際に大量購入したベビー用品達も
ぼちぼち自宅に送ってもらう事にしました


部屋の片付けもあと少し残ってるけど
ギリギリで追い込まれないと出来ないタイプだから仕方ない\(^o^)/

明日陣痛が来るかもしれないくらいのギリッギリの今、やっと!
片付けのやる気に満ち溢れてきました!


エンジンかかるの遅すぎるーーー





まぁ、そんなわけでやっと抱っこ紐も買いました


ほぼほぼ決めてたし
ネットで買えばすぐ届くし
産まれてからでもなんとかなるんじゃね?

とか思ってのんびりしてたんですけどねー




近所の雑貨屋さんにちょろっと寄った時に
SALEワゴンの中にエルゴの抱っこ紐があったんです!

新生児用のインファントインサートも


しかも抱っこ紐は5000円くらい値引きされてるのにB品でも無さそうだし箱も潰れて無いし

なんで

インサートも安くなってるしなんで?


とりあえずその日は買わずに帰って
旦那さんに色とかデザインを相談したら

「主に使うのはhanaoだし、俺も付けられそうな色ならなんでも良いよ

というので後日一緒に見に行きまして


抱っこ紐とインサートを握りしめ
店員さんに「なんで安いんですか?」と確認する私

店員さん「当店での取り扱いが無くなるので、出てる限りの在庫処分なんです

との事!

「へぇーじゃあコレお願いします!」

と即決!

訳ありじゃないなら問題無し\(^o^)/


グレーのギャラクシーもあったけど
使ってる人が多いのと汚れが目立つかも?と思ってブラックの方を購入

{193B298A-EAB9-41D2-BC12-1B2270D365A0:01}

ナイトスカイにしました♥️

可愛い♥️

なんか普通にリュックみたいですね



エルゴを使ってる人の記事もたくさん読んだけど

薄い色は汚れが目立つ
黒は白い繊維がいっぱいくっつく
カラーは服と合わせにくい

などなどいろんな意見があって

あまり値段の変わらないonyaと迷って

旦那さんが付けるならシンプルでかっこいい方が良いかな?とも思ってたんですけどね

素材も良さげ!

{BD0AA5A1-E3EB-4918-A71D-A28BFEF31D5A:01}

{9EAD5BF4-0774-442A-A0D3-B19F5F94F345:01}


まぁでも先輩ママ達の情報的にもエルゴで間違いは無さそうだし

何より安く正規品が買えるならね



やっとそれっぽい準備が出来てきた~

まだ産まれてないけど使うのも楽しみだな♥️