9月12日のおはなし~



お礼かたがたアップです。










reoさん より、焼津グルメをてんこ盛りでいただきました~



「はなのいろは・・・」


reoさん。ベリーたん。チェスちゃん。



さんきゅーべりまっちぃ♪(*^ ・^)ノ⌒☆








はなちんの分も たくさんいただきましたよー。


「はなのいろは・・・」


しかも、はなこがおデブ体系なのをよくご存じで、



脂肪分70%OFFのおやつだって~(笑)









おっ? さすがはなちん。



さっそく見つけちゃいましたね?


「はなのいろは・・・」








鼻の穴がパッカリ開いとるよ ( ´艸`)


「はなのいろは・・・」


・・・ってか、これ、ひめたんのおやつでもあるんですけど?









私たち用にもたくさんいただきました。


「はなのいろは・・・」


焼津でしか購入できない(?) ガーリックツナ♪



しかも24缶ビックリマーク 太っ腹ビックリマーク









reoさんおすすめの食べ方は、納豆とまぜまぜ~


「はなのいろは・・・」

これは うましっ(ノ´▽`)ノ










ゴーヤとパプリカ炒め


「はなのいろは・・・」


文句なし! うま━━━(゚∀゚)━━━いっ!!!










東北地方ではなかなかお目にかかれない 調味料たち


「はなのいろは・・・」


昨年マイブームだった 味噌煮込みうどんと土手鍋。



どうやら今年も引きつづいちゃいそうな予感???



そして、もろみたっぷりの金山寺味噌は



お値段高めの豆腐のトッピングに最高♪(reoさんのおすすめ)



SABISCOは・・・、タバスコのワサビバージョン?



こちらは、これから試してみたいと思います!










夜のお菓子、うなぎパイと、



真夜中のお菓子うなぎパイV.S.O.P (〃∇〃)


「はなのいろは・・・」


真夜中のお菓子とは、わたくし「はじめまして~」でした(笑)









花粉症の予防にと、べにふうき茶も!!!


「はなのいろは・・・」


実は、これはわたしも初夏に取り寄せて愛飲中でした。



お味は ちょっと渋みの強い緑茶って感じ。



しばらく飲み続けて、来年の杉花粉シーズン到来のころに



効果のほどをレポートしてみたいと思います。



忘れていなければ・・・ね (* ̄Oノ ̄*)










心もお腹も満たされ、元気になりました。



お心遣い ありがとうございましたぽハート