​SUPER GT第5戦





こんばんは流れ星






SUPER GT Rd.5 SUZUKA 450km RACE

終了しました‼️







現地で応援して下さっていた

皆さん

ありがとうございましたびっくりマーク






今回のレースも

私なりにレポートしていきます️📝

読みづらいかもしれませんが

是非皆さんに

読んで頂けるとうれしいですおやすみ






TGR TEAM ZENT CERUMO

#38 ZENT CERUMO GR Supra

立川祐路 選手/石浦宏明 選手








予選日 8/27 (土)

気温31℃/路面温度39℃




Q1は石浦選手が担当し、

【⠀ベストタイム 1'45.365  】

4番手でQ1を突破しました🎉





Q2は立川選手が走行し、

【 ベストタイム 1'45.674⠀】

5番手タイムでした🚗 ‪𓂃 𓈒𓏸




さすがのコンビですおねだりキラキラ







決勝日

決勝30℃/路面40℃





決勝では、

表彰台を狙える位置からの

スタートですダッシュ






決勝前のウォームアップ走行🚗³₃

マシンに異変が、、





他チームがウォームアップ走行中、

38号車はコースインせず

チームの方々、メカニックさんたちが

懸命にマシンを直して下さり

無事にスタート位置へおねだり気づき








スタートドライバーは

立川選手です笑い





スタート後、

38号車は早速4番手に浮上しますキラキラ

見事なオーバーテイクに

モニター越しに映る石浦選手も

ガッツポーズです💪✨





26laps ▷▶▷ピットインです。


ドライバーチェンジをして

石浦選手へバトンがダッシュ






次々にオーバーテイクが

繰り広げられ、

かなりのハイペースで

トップとの差も縮まります!








38号車の勢いに、

ZENTファンの皆さんも

勿論私たちsweetiesも

いける!!と、

ドキドキが止まらなかったと思います!!





盛り上がりも凄い中、

悲劇が起こります。。。





49lapで

300クラスのマシンがクラッシュ

した事により、

SCが導入されましたアセアセ





38号車はこの時点でまだ

1回のみのピットインだったため、

2回のピットインが終わっているチーム

に先を越される形にぐすん






55laps

SC解除されます!!






SC解除後、

38号車はピットインしますが、

ドライバーチェンジは

行わず

石浦選手再びコースへダッシュ








その後、

走行中、マシントラブルにより

スロー走行に、、






タイヤカスが溜まった場所での

コースアウトにより

吸気系トラブルに見舞われました。






悔しくも

リタイアという形で

第5戦鈴鹿を

終える形となってしまいました





3戦連続のリタイア、、

不運が続いておりますが





常に次戦に向けて

頑張って下さるチームの皆さん

ドライバーさん

メカニックさん。





いつも応援して下さる方たちの

気持ちが報われます事を願います。





次戦の菅生戦では!!


次こそは!!!


表彰台へ!!!





最後まで

38号車 TGR TEAM ZENT CERUMO

の応援をよろしくお願いしますびっくりマーク






それでは

皆さんに愛を♥️






ZENTsweeties2022

花乃衣美優