こんにちは。
コチラのポストが物議を醸していますね。
明らかに通常学級ではついていけない生徒がいる…
— タクト先生@現役教員の不動産投資家🏠教員のパラレルワーカー (@ikuji_takuto) April 20, 2024
支援がないと話は聞けないし、じっともできない…
担任や行政から、何度も支援学級について話をしたが、保護者は全く耳をかさない……
このようなポストを見かけると
普通級(+通級)で頑張っている息子はどうかな?
と不安になります。
今のところ付いていけてないわけではないですが
決してデキる方ではないです。
私としては担任との面談から
周りに迷惑かけずに何とかやれている
という認識ですが
実際はわからないですね。
しっかりした子達に声掛けされていることも多いだろうし
そのレベルがお世話係レベルの域なのかどうかも
はっきりとわかっていません..
小6の現在まで息子は特に荒れることなくやってきましたが
年長からチック
小3から強迫症状はありますし
負担になっている部分はあると感じています。
では支援学級へ行っていればソレらは無かったのか?
と考えても答えは出ません。
ですが
小1から通級指導教室に通ってきたことは
良かったと思っています。
自分にとっても息子にとっても。
結局人は自分が選んだ道が一番だと思っているだろうし
そうでない選択をした人に疑問を持ってしまうんだろうな。
でもそれをアレコレ陰で言うのもどうかと思う。
よほど迷惑かけてるとかなら
学校側からはっきりと保護者に伝えるべき
とは思うけど。
to be continued