天高く 風すずやかなれど 汗はかく(笑)

 

今日のゴトー日活動は5人。

 

やはり草刈りで見栄えをよくする活動に終始しました。

 

夏の間に目を光らせて退治していたはずのヌスビトハギの残党が、すっかり大きくなって容赦なく服にくっついてきてうっとおしいのなんの・・・。

それでもみんな文句も言わずつるつる滑る斜面で慎重に鎌や草刈り機で美しくしていってくださいました。

 

ヌスビトハギが衣服についたとき、要らない軍手でこすると取れる(軍手にくっつく)そうですよ。サポーターさんが教えてくださったプチ情報でした。

 

前回に続いて、斜面のお花情報

ゼフィランサス。つややかに雑草に囲まれて咲いています。

でもあまりにたおやかで、周囲の雑草を抜くと倒れてしまいます。

この外来種っぽい雑草もかわいらしいピンクの花を咲かせるから

しばらくこのままにしておこう(^^♪