サムネイル

​​​LULUのブログへようこそニコ

2年弱にわたる夫のW不倫が発覚。
発覚から2年。
自分自身の再生に向けて、
日々のこと書いています。
どうぞ宜しくお願いします。
[主な登場人物]
 私:パート勤め(家業とは別)
        2児の母
 夫:自営業  (夫婦とも40代)
事務員A:40代前半、既婚4児の母
夫の会社の元従業員夫のW不倫相手で一旦退職
しかし、退職後も夫が在宅の仕事を
回していることが判明

夫の思いを聴く①

​やっと聞けた身勝手な話

この半年、

夫と何度もケンカしては、

仲直り(?)しながら。


良くも悪くも、

夫も私も以前に比べ、

逃げずに

よく話をするようになった。

私はいつでも逃げてはいなかったけど凝視


なぜ、夫婦としてやり直せないのか。

もちろん夫が悪いから

(キッパリ)


でも、再構築をしようと思った以上、

不倫をした夫を

ひたすらに責めるだけではいけないと

徐々に思えるようになりました。


以下、

そんな私に2年もかけて

やっとココロを開き始めた夫の話です。


あくまでも不倫夫の言い訳です。

同じような境遇にいる方は

不快な思いをされるかも知れません。


夫は、

W不倫発覚後、

隠し事をすると

私がどこまでも暴きに来ることが

本当に嫌だったらしい。


いつも疑れていて、

ココロが休まらないそうで。


そして、一生懸命やり直そうと努力して

徐々に良い雰囲気で進めそうになっても、

私が急に不安になって

泣いたり塞ぎ込んだりする姿を見るのが

相当に苦しかったと。


まるでひとつひとつ

丁寧に積み上げた積み木が

私の爆発で

一瞬にして崩れてしまうような感覚。


ここまで上手くできたのに、

あゝまた1から積み上げるのか…と。


私は認識していなかったのですが。

何なら、

仕事が忙しく

しばらく家族の時間を持てなかった時は

もちろんだが。


家族旅行など楽しい時間を過ごした後に

私が不安定になることが多かったそうだ。


それを繰り返す内に、

「事務員Aと新たに何かあって、

 私や娘達への罪滅ぼしのために

 やってるんじゃないの?」

とまた疑われているのでは…と、

旅行の後半から私の顔色を伺い、

自分も変な緊張感を持ってしまっていたと。


そして予想通り。

仕事に戻る日に、LuLuの感情が爆発する。

それを見るのが本当に辛い。


事務員Aは

発覚後も仕事上で縋って来て

自分の思い通りにならないと

脅迫までして来る女。


縁を切りたい。

LuLuに告白した時には

それなりの覚悟があった。


事務員Aへの恋愛感情は消えていたが、

先に限界を感じて

見切りをつけたのは自分が先。


でも、向こうは全く納得できておらず、

まだまだ続けたいという思いが強かった。


なぜなら

仕事でも相当に優遇してしまっていたから。


事務員Aの

「仕事をする権利がある」

という主張はある意味正しい。


そういう主張をしてくる従業員に

手を出してしまったのは自分。

自分が雇い主である以上、

自分が不倫した相手を切ることは、

逆に難しい。


とにかく

会社から籍を抜くことには成功したものの、

穏便にフェードアウトをするまで

徐々に諦めてもらう時間が必要だと思った。


でも、そんなことをLuLuが許せる訳がない。


嘘をついてごまかして、

その間に何とかしよう。


それが1番、

LuLuにとって良い方法


…だとその時は思っていたそうで。


(長くなるので次回に続きます)



​梅雨もかわいい傘で乗り切りたい