公立保育所と私立こども園。生活習慣編。
ポチポチしてはいたけど、遅くなっちゃいましたね。
途中面倒くさくてPCにしようかと思ったんだけど、寝室にあるもんだから結局夜中にできなくて、諦めてスマホから…
何度も言いますが、私の通わせた園での違いなので、世間一般がこうだ、とは思わないし、そうではないと思います!
……………………………………………………………
◎乳児期
…に関しては二人ともこども園なので、比較のしようがない…。
こども園は活動時・1歳児以上で食事時スモック、食事時は食事用エプロン(市販品)、保育所はタオルエプロン。
このタオルエプロンは市販品ではなく手作りしろと言われます…
◎オムツ・トイトレ
オムツはずれが特段早くさせたりしてた感じはなかった。
本人のやる気次第なので、長女は昼間は2歳と数カ月、次女は昼間は3歳超えてからと、おんなじ環境でも全く違ったかな。
(ちなみに夜は長女は6歳の夏まで続いたよ。
外れそうなタイミングで入院・手術があり、そのときにオムツ生活に少し戻してしまい、そこから漏らすくらいなら一生オムツでも良い、といった認識が中々変わらずで…小学校入学前に何とかしようと、昨年頑張りました…オペについてはそのうち。)
昼寝時のオムツ利用率は保育所の方が高めで、こども園では年少時のラストにはほとんどおらず…
でも、公立の年中組では1/7や1/8くらいで、まだ居ます。
保育所というよりは親の意識の部分もあるのかなーという気もしています。
◎着脱、服装
すでに入園する前に本人たちが大好きで、できていたりしたからね。着替え大好きー。
特に次女は脱ぎ魔なので今でも夜中の無意識のうちに、暑いと全裸、冬でも下半身肌で毛布かかってるのがデフォルト(笑)
どちらの園でも、脱ぎ着しやすい服装を指定されました。
ゴムのお飾りも無し。
でも、こども園はソフトなタイプの小さなリボンくらいなら何も言われなかったな。
保育所の方がワンピース駄目!飾り駄目!の縛りも注意の仕方も厳しめかな、という印象。
そして、名前の付け方が保育所はマジックでめくってすぐの布にで、こども園では指定なしで兎に角わかりやすくしてください、と違ったな。
だから、この市の保育士をしていた母にプチバトーとかメゾピアノのワンピースとかにもマジックで思いっきり名前書かれたときは目眩がしたなー…
(こども園用にするつもりはなく、姉の衣類との区分けにタグシールで管理したかったので貼り付けをお願いしたはずなのに…)
お高めな服は着倒す前にある程度着てからお古や買い取りに回して置きたかったのでね…
◎離乳食、給食
主食についてはお金編でもお話したとおり、乳児までは無料、幼児になるとこども園は選択性、保育所は最初からお支払。
土曜保育ではこども園はお弁当、保育所は給食が出ます。
離乳食の場合はこども園でも給食が出ます。
だからなのかな…こども園は離乳食の進めが早めで、長女は粘って1歳3ヶ月、次女は1歳1ヶ月で完全食に移行でした…
いやー。下から出たもの固形かなり混ざってて大丈夫か?!と心配していたよね…だから家ではもう少し時間をかけて離乳食続けてました…
うちの子はなかったけど、こども園のお友だちで1歳1ヶ月でやはり移行したんだけど、2日目くらいに固形のまま消化不良で戻して、お母さんパニックで救急車呼んだらしいのね…慌てて離乳食に戻して、3ヶ月位様子見てもらったって(ご意見をしっかり言われるママなので、こんな優しい言い方はしてなかったけどね)
◎歯ブラシ
こども園は年少の6月から昼食後に子どもだけで磨くように指導。
一方保育所。年中の6月になっても磨き方講座はやっても保育所ではやらない💦
その代わり、9月頃からフッ素洗口を週2でやるそうです。
虫歯にならないようにするの、大事だけど昼食後に歯磨き習慣つけるのも大事じゃ…とちょでともやっとしましたね、コレ。
ちなみに小学校は昼食後に自分で歯磨きさせてます。保育所でやらないと中々習慣つかないと思うけどなぁ…
◎お箸
これは、こども園のほうが遅いです。
年中の9月くらいからだったと記憶…遅めな子に合わせているので、早い生まれのうちの子は家で練習して、使えておりました。
私はやってないけど、他のお母さんは箸を持って行かせてたな。
保育所は、お箸やフォークセットを持っていかなくても出るのですが、年中に入ってすぐにはすでに箸が出ているようなので、年少から出ているのでは?と推測しています。
◎タイムスケジュール
ほとんど変わらない。
朝の挨拶や帰りの挨拶もしているし、昼食時や昼寝も時間はあまり変わらない印象。
年中組は1時前から2:30から3時ですね。
◎慣らし保育
こども園は(というかその市全体の保育関連で)慣らし保育なし。
入園したら即復帰が条件なので慣らし保育をしたい人は入園後復帰の上に有給使うそうな…
保育所は慣らしあり。入園後45日以内に職場復帰が条件です。
0歳は1ヶ月はかかると見ていい。
なお、年中組の次女の場合、もともと通っていたので慣れるのも早く、多分1週間でも大丈夫だったけど、一応10日やってます。
初日の1時間だけ、はいらなかったと思う
最初から2時間か昼食まででよかったかと。
だって、2日目の時に見てしまったのか、給食食べさせてもらえない…と愚痴ってたもんね、うちの子!(笑)
場所見知り、人見知りするので1ヶ月近くはおとなしーく隅で一人で遊んでいるか、先生の膝の上がお気に入りだったけど、でも戻りたいとは言ってなかったのよね。
知らない遊びが色々あって、それがかなり楽しかったらしい。
次は教育編!のんびり書きます