こんばんは。

お久しぶりです。

前回、子供の進路について記事を書いてのその後です。


オープンキャンパス後はどんどん日にちは流れ、子供もAO入試の準備に入っていきました。




そもそもAO入試って何?

すみません💦 知らないです。

いやぁ… 普通は知ってるか…


でも知らないしえー

という事で、調べてみました。



 AO入試は国公立大・私立大ともに、面接や小論文、志望動機や学部・学科の適性、入学後の意欲などで総合的な人物評価を行って選抜する方法です。これまでは学力試験がなく、受験者の高校の成績の基準もわりと緩やかでした。

 しかし近年では、文部科学省の方針を受け、学力の基準を新たに設けている大学も増えています。また、国立大は推薦入試と同様に、AO入試であってもセンター試験を課すところが多く見られます。

 なお、AO入試はその大学への入学意欲が選抜基準の一つとなっていることが多いため、「専願」のみとなっている場合がほとんどです。


↑すごいですね…

学生の皆さん、本当によく頑張っていらっしゃっるのがよくわかります。





子供は専門学校ですが、入試形態に違いはないらしい?です。


「小論文を作成したからチェックして」と言われ、読んでみたら結構しっかりと出来ていました。

すごいじゃん! よく出来てる!

今までに見たことない文章だ〜と思ったら、例題を参考にしたよーだって。


まぁ、自分の言葉で、内容も自分の考えをまとめて書いてあるからいいのか…?

甚だ不安でありましたが、担任の先生に見ていただいたら2ケ所程修正すれば良いそうです。


再度先生のチェックを受け、来月には進路先の面談があるらしいです。


志望動機や、入学してからどんな事を学んでいきたいのか、就職先についても踏み込んで話し合うとの事でした。




「電車乗り継いで、自分ひとりで行くから、送らなくてもいい」



あれ? しっかりしすぎ?びっくり

方向音痴さん、大丈夫?

大事な場面で、しかも緊張する場所へ一人で行けるの?


過保護な割にズボラな母は、やはり心配で現地まで車で送る事に決めました。




どうか、面談が上手くいきますように。

パンパン