来てくださりありがとうございます
横浜・数字使い®SUMI やまさきすみこです
今日は「大祓」(おおはらえ)
6月30日は「夏越の祓」(なごしのはらえ)
といわれる行事が全国各地の神社で執り行われます。
神社で、「茅の輪」(ちのわ)をくぐることで、
今年前半の無事を感謝するとともに、
半年間のケガレをはらって、
今年後半をより元気に過ごせるよう、
祈る行事・・・ということなのです。
コロナもありましたが、
皆さん今年前半は無事に終わりましたか?
前半のケガレをはらって、後半に望めそうですか?
「もう、今年半分すぎちゃった~、早いよね~」
なーんて、よく挨拶をしますが
のんびりしていませんでしたか?
コロナのせいにしていませんでしたか?
コロナのせいで、生活が一変した人
コロナのおかげで、働き方が変わった人
コロナがあったから、今までの普通は幸せなことだったとわかった人
沢山の想いがあると思いますが
占星術的とか数字使い的とかスピリチュアル的とか
ものすごい変換の時にきているのは
あちこちで言われていることですよね…
そして、もうしばらく続きそうですが…
怖がってばかりいても、仕方ありません!
今は、いろんな情報を自分で見つけることができます
何を見つけて、何を信じるかは自分次第ですが
間違った情報をうのみにせず、
自分の直感を信じてくださいね!
次回、『7月の気持ちで』
直感のお話をしたいと思います
レイキヒーリングは随時お申込みOK!です
来てくださったご縁に感謝します
ありがとうございました