鍼灸師で思考の学校認定講師
小泉 華子です。


今日は子育てのお話しをします。

我が家の4歳半の息子くんです。
実はなかなかオムツがはずれず
悩んでいました。

ウンチだけトイレでできずなんと1年半。
全然できなかったウンチが、ある思考を
見直したら1週間でウンチがトイレで
できるようになった!


そんなお話しを書きます。

部屋の散らかりっぷりごめんなさい🙏我が家の息子。


3歳からはじめたトイレトレーニング。
おしっこは割とすぐトイレでできるようになり
オネショも2~3回だったかな?
すんなり成功しました!

💩もこのままスムーズにいってくれるだろうと
思っていたのですが・・・

息子くん
ウンチはどうしてもトイレでは出なかったのです・・
ありとあらゆる手を使いましたよ(笑)

アメとムチをたくみにつかったし
幼稚園の先生にもお願いし、
なんとかトイレでウンチを!!
お願い!トイレで💩をしてくれ!!

私もちょっとプレッシャーを与えすぎたかもしれません。

息子は
真顔オムツがいい。
真顔トイレじゃ出ない。
真顔力が出ない。
真顔ウンチの出し方わかんない。
真顔トイレ怖い。

と言い続けました。

便意はしっかりわかります。
「ウンチ出るからオムツして良い?」
と私に毎回聞いてきます。

私はそれならトイレでしてよーーーって!

トイレに座らせても本当に出ないんですよね
私も意地になっちゃってウンチでそうって
言ってる息子を無理やりトイレに

おさえつけたりね
泣き落とししたり
怒ったり・・・
褒めちぎったり
オモチャでつったり・・

毎日そんなことをしてると
お互いストレスになってきます。
しばらくは何も言わずに見守ろう。
トイレでウンチが出ない息子を
丸ごと認めて「良いよ♡」って
優しく微笑む母になろうともしてみました

これ数週間しか私がもちません!! 笑
良いよって言ったら、トイレで出来ちゃうパターンちゃうんか!!??
勝手に期待しちゃってる私を
軽々と期待を裏切る息子くんに
再びウンチをトイレでしろ!!プレッシャーをかけはじめます。

そんな繰り返しをなんと
1年以上続けてました
 

1年ですよ・・・いやそろそろ1年半。
息子も年中にあがり4歳半になりました。
ウンチ💩もだいぶ我慢できるようになり
家でオムツのあるときしか
しなくなったのです・・・滝汗

ここまでこじらせることになるとは滝汗
トイレトレーニングこじらせ系の
パターンに完全にはまったのです!!!

でね私、思考が現実化するしくみを
お伝えする講師やってるんですよ
子育てに大切な思考法とか
講座でお伝えしちゃってるんですよ・・笑
なんならトイレトレーニングに必要なマインドとかも
講座で言っちゃってるわけですよ。



「これはヤバい。本当にヤバい。どうしよう。
こんな私が講師なんてやってて良いのか・・」

とわけのわからない自分責めまでする始末。
→思考の学校では自分責めはやめようね♡って伝えてます



オムツがはずれない息子とゆう現実を

作り出していく私の思考についても
さんざん本当にさんざん見直しました!!!

でも現実は全然変わらない
正直焦りました。

本気で焦りました!!

焦りって自分のことを信じてないから
焦るんだよって講座で言いながら


めっちゃ焦ってました笑い泣き

そうしたら受講生さんに
私と同じ悩みをもつママさんが
来てくれたんです。
お子さんのトイレトレーニングがうまくいかなくて
悩んでいるママさん。

お気持ち痛いほどわかります

お子さんを心配しながらも
責めちゃう気持ち。
そんな自分を責める気持ち。

不安・焦り・怒り

出てきますよね。

私もまだ解決できていない立場。
そこで思考の学校の校長先生と上級認定講師の
先輩方に相談してみました。

「トイレトレーニングにお悩みの
受講生さんに何てアドバイスしたら良い?
私も実は息子のトイレトレーニングが上手くいってません」と。

トイレトレーニングがうまくいかなくて悩んでるお母さんの

基本的な思考は
・赤ちゃんのままでいたい
・かまって欲しい。

子供じゃなくて、お母さんの思考です。
自分の思考が現実化するので、
しかも思考ってほとんどが無意識の世界なんで
「は?そんなこと思ってないし!」って
思っちゃうんですが、

無意識レベル(子供の頃の思い込み)で
・赤ちゃん最高!
・かまってもらうって最高!
この思考を大量にためこんでいるんです。

そうするといつまでたっても
手がかかるオムツのなかなかはずれない子育てに
悩むことになってしまう。

私ももちろんこの思考については
何度も見直してきました。
自分自身に
「大人になろうね、かまってもらうことが
良いこと、愛されることじゃないよ。」って。
何度も何度も自分の思考を見直してきました。

1年半

でもなんで息子は
オムツが手放せなかったのか??

実は私の無意識の中には
もうひとつ大きな思考が隠れていたのです。

それは
「依存心」です。
辞書によると
依存とは他のものによりかかり、それによって

成り立つこと。

思考の学校の校長とお話ししているうちに

私の中の隠れた依存心があらわれました。

 

依存。

自分が依存しているって実はあんまり自覚がなくてアセアセ

27歳で独立開業した私はどちらかとゆうと

1人でも大丈夫だと思っていたんです。

 

でも振り返ってみると全然違ってました。

いつもどこかで

家族や

友人や

パートナーによりかかって生きてたんですよね。

 

「あなたがいなくちゃだめなのよ。」的な・・・

そして

「私がいなくちゃだめなのよ。」も

たくさんやってきちゃってますね。

子育てに関してはこれが大きい。

「ママがいなくちゃだめでしょ?」って

私が思っているから

子どもたちが私から離れられないんですよね。

 

依存心が大きいと、依存することも依存されることも

たくさんでてきます。愛情って勘違いしやすい依存心。

 

私はようやくこのことに気がつけたんです!!

 

自分の無意識の中の思考に気がつければ大丈夫。

私は依存心を手放すって決めました。

 

そこから1週間後・・・


オシッコしてくる!と言った息子が

「ママウンチが出そう!!」って

トイレから叫んだです!!

 

私も「トイレ座ってみな~」って声かけて

トイレのぞいてみたらすでに

ウンチ出てましたハート

 

嬉しかったなー

私が見てなくても(いや、見てないほうが)

子供って自分でするんですよね!

 

1年半のトイレトレーニングようやく

卒業です。

 

今回私が学んだ事、気がつけた事、

ぜひ同じ悩みを持つお母さん達に知ってもらいたいと

思ってブログを書きました。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

感情とか意識、マインドはいつからでも

変えられます。

お母さんの意識が変われば

子育てもお子さんも劇的に変化します!!

 

私のこの経験が誰かのためになりますようにラブ
 

思考の学校講座講座案内

体験ミニ講座 8月24日10:00~12:00

https://resast.jp/events/469657

基礎講座 8月25日 10:00~13:00

https://resast.jp/events/468703

 

 

 

思考の学校無料メールマガジンは↓クリックしてください。

思考の学校

 

 

ひだまり治療院

愛知県尾張旭市内(自宅サロンのためご予約頂いた後住所をお伝えします)

鍼灸治療・温熱療法・アロマケア

思考の学校各種講座→講座スケジュールはこちらから

お問合せ hidamari875@gmail.com