もうすぐです | 銀燈花園芸日記

もうすぐです

{420AAEF6-3288-494B-8D88-65B5086735BA}

このテーマで記事を書ける喜び
なかなかありません
クリナムは成長が遅く
種子から開花まで数年かかります

昔に宮崎から送ってもらった多数のクリナム
親株は長野の寒さに耐えられませんでした
しかしブルビスペルマムだけは
種を残してくれました

それから10年近く
長野の寒さというフルイにかけられ
残った数は多くありません
冬が長い長野県では成長も遅く
冬の体力消耗で少し育っては逆戻り
ようやく開花しそうです

ムーレイとの交配種は長野の寒さを超えられません
しかしブルビスペルマムと
クリナム立夏xブルビスペルマム
それに安曇野産ブルビスペルマム
耐寒性の種類がそろいつつあります
長年夢見ている耐寒性クリナム
静かに進行しています