らふすけっちのブログ
(蔵の装飾)




京都に行ったらアレを

食べなくちゃ…♪


そう前に教えてくれた方がいたのを

覚えてました!私!www


そのアレのお店は門前にあるのですが、

神社の開門時間に間にあいましたので、

今週初めに参詣してきましたよ^^



京都・今宮神社


らふすけっちのブログ

あいにく一部工事中。

(二条城もそうでしたが、

今の時期が改修時期なのでしょうね。)



この神社。

事前にリサーチしたのですが

とっても面白い?お守りがあることでも

有名だそう♪


実はそれを見るのも楽しみにしていました☆

その前に…^^


境内はこのような感じです^^

らふすけっちのブログ らふすけっちのブログ

らふすけっちのブログ らふすけっちのブログ


やはり、京都のこうした神社仏閣は

心を落ち着かせてくれる効果がありますね。


アレの営業時間を気にしないならば

もう少し佇んでいたいなぁと思える神社でした^^



で、面白い?お守りとは・・・。

これですっ。


らふすけっちのブログ


なんと【玉の輿】のお守り☆


なんて贅沢な!


健康や学業や仕事や…。

そうしたものを飛び越えて、玉の輿の為のお守り!


その云われは、

八百屋の娘であったお玉さんが

徳川三代将軍家光の側室として迎えられ、

後に5代将軍綱吉の生母・桂昌院として従一位となった

ことからだそうです。


それにしてもこのお守りの色合い。

とても優しい色合いでステキなんですよね。


玉の輿のお守りでなければ買ったかもキラキラ


皆さんの中で、虎視眈眈と玉の輿を狙っている

お方がいらっしゃいましたら、買ってみると良いかもです^w^


(ポロっ・・・。←10個位ポケットから落ちる音。

…なんてことはないですよあせるアセアセ←www)



あ。もうひとつ。

この神社には人形(ひとがた)もありました。


らふすけっちのブログ


やすらい人形という「ひとがた」。

これを納めることで、疫病退散を祈願してもらえるそうです。


4月にはこのやすらいのお祭り(御霊会/ごりょうえ)もあります。


京の三大奇祭と呼ばれているそれは、

厄神(鬼)と厄を集める赤く大きな傘を持つ者らが

練り歩き、今宮神社で舞を奉納し、無病息災を願う、

見目にも美しいお祭りだそうです。


赤い傘の傘下に入ると厄を落とせるとあり、

町の人々が手を合わせながら傘下をくぐる光景も

見られるとのこと。


もし行けたら私も傘下に入って来たいなぁ☆


…と、今からスケジュール確認している次第ですw


でわわ、お次の記事はしきりに出て来た“アレ”

ということで…www









【おまけ】

この神社、印にも特徴がありました!


なんとこのサイズ!

らふすけっちのブログ


あ。寒かったのでムートンコートの折り返しを

伸ばしたまま撮ったので、変な黒いのが

印を掴んでいて朱が服に付いてしまっている

ように見えますが、大丈夫でした。←どうでもいい


らふすけっちのブログ

そして小さな印もたくさん並んでいました。


見ると全部違うもの。


そうだと知ったなら全部押すしかないでしょう~。


ええ。

全部押しましたよ。

らふすけっちのブログ



…。


大きな印。

180度に絵が配置されているとはいえ、

普通神社の絵が正位置ですよね?(;´▽`A``


見事に反対になってますなぁ。


・・・( ̄0 ̄;



…まぁ、それは…御愛嬌ということで♪←