☆おひなまつりのいけばな~春の花材で季節を先取り♪本日も嬉しいお言葉を頂きました☆ | 愛知江南のいけばな花育教室 やさしいいけばなつたえます 店舗施設へ生け花展示や花装飾のご用命にお応え致します

愛知江南のいけばな花育教室 やさしいいけばなつたえます 店舗施設へ生け花展示や花装飾のご用命にお応え致します

年月をかけずに習得できるいけばなです。師でも生徒でもある自身は、皆様の気持ちを一番理解でき、対等な立場で優しくお伝えできます。個性を伸ばして感性を磨き、魅せるいけばなを施設、店舗で実習します。笑顔で一緒に愉しみましょう。いけばなの魅力を沢山伝えます。

愛知江南のいけばな花育教室、一期一花、花シェルジュ雪和縁です。

setuwaenのブログにご訪問頂き有難うございます。

ご縁に心から感謝申し上げます。

おひなまつりのいけばなレッスン、

春の花々が揃いました♪


チューリップ(赤、紫)、オーニソガラム(白)

定番で使いやすい、丸葉ユーカリとイタリアン(細葉)ルスカスの葉ものは困ったときの必需品。

この季節ならではのコデマリ…これを主枝にします。


桃の枝との相性を考えました。

おひなまつりと言えば、桃の花菜の花


26日は、いつもお世話になっております、ウフカフェ様でのレッスンでした。

このようにウフカフェ様に心遣いを頂いております。


(マスターには本当に感謝です♡)

前回ご参加の、パステル和アートの林先生と、初めてご参加の2名の生徒様。

林先生のブログです→★★★

桃の枝、コデマリと枝1本から順々に生け始めていきました。

主役の赤色チューリップの後は、花器の色、花葉の色と合わせて、それぞれが沢山の花材から選んでいきます。

細かいことより、皆様のこうしたいという思いを尊重していきます。

完成した林先生の作品です。


添え花は薄赤色のヒペリカム、留め葉はレモンリーフを使いました。

(少し暗いのですが)半月形の黒色の水盤をご持参されました。

Tさまの作品です。


ご自身で作陶された花器を持参して下さいました。

Yさまの作品です。


添え花は白色のオーニソガラム、留め葉はゴッドセフィアーナを使いました。

(菜の花の位置がわかりますか?)

皆様の大満足の様子に、私も悦びで一杯になりました♡

習い事としてやらされていた生け花ではなく、笑顔で楽しみながら出来るいけばなだから、毎月続けたいと…

3月もご参加頂く事になりました。

また、過去に味わった想いだけではなく、過去の経験もしっかり活かされていたからこその作品でした。

生徒様のご感想です
ブーケ1決まった花型にこだわることがない、枝の決め方と見栄えを重要視した添え花の使い方が勉強になりました。

ブーケ1従来のいけばなではなく、若い感性に驚きました。

魅せるいけばなを意識して、どこから見ても、穴がないようにを心がけて皆様にお伝えいたしました。

最後に次回はどの花を使いたいかをお聞きして終わりました。

この花を使いたい、こうしたいなど、生徒様の願望をなるべく叶えて差し上げたいと思っています。

黄色い花生徒様には永く続けて頂きたい

黄色い花わくわくしながら、いけばなを楽しんで頂きたい

全ての根源はここにあります。

皆様の想いが形になります。

本日も最後までお読み頂き有難うございました。

ufuCAFE(ウフカフェ)さまのご案内です
宝石赤2月のテーマは「おひなまつりのいけばな」です。

3月 2日(日)14:00~16:00 

宝石緑3月のテーマは「満開の春をいけばなでお花見」
「あなたのフレッシュな春をいけばなでお祝い」です。

3月26日(水)14:00~16:00 残1
3月29日(土)11:00~13:00

FAX 0587-55-6941
手紙setuwaen2011@gmail.com

お問い合わせはこちらです→★★★
(携帯の方はこちらです→★★★)

日時が合わない方はどうぞご連絡下さいませ。