こんにちは、「となりの妻」と申します

 夫婦共に40代で共働き、子供はいません。


 夫との生活は日々穏やかでとても楽しく過ごしてます。


 
このブログが、夫婦にとって未来のタイムカプセルのような存在になれるといいなと思っています。

​一年前の今頃の日記です。

 

 厳島神社を観光してから、お昼ご飯


 少し奥の方まで行って観光客が少ないところまで歩いてお店に入りました。



 穴子丼です。ちょうど良い量でとても美味しかったです爆笑



 そしてロープウェイの方まで歩いたんですが(その途中での鹿さん)



 今回予約でいっぱいみたいでびっくりびっくり



 ロープウェイにのれずえーん


 藤をみて


 鹿を見て癒され気分を戻しました。




 そして、宮島のメインロードまで戻ると、



 歩けないくらいのものすごい人!!!


 おそるべし!!大人気ですね。


 もみじ饅頭の作る工程をみて揚げもみじを食べました。


 牡蠣を食べ歩き


 路地裏から人混みを避け


 海を見ながら一息



 ここでのまったり時間が幸せでした。



 ロープウェイもそうでしたが、鳥居をくぐれる手漕ぎ船も乗りたかったんですが、こちらも予約で終了えーん

 ↑こちらに写ってる手漕ぎ船です。鳥居をくぐるなんて贅沢!!




 ゴールデンウィークの観光はいろいろハードルが高く、干潮の時間の厳島神社も気になりましたが、人混みの疲れもあり途中で帰りました。



 そして帰りは、原爆ドームまでの船でなく宮島口までの船を利用しました。


 厳島神社を眺めながらの帰り道です。




 長々と書いてしまいますが、続きをまた書きます。




 今回利用したホテル