先日久々にレントゲン&定期健診を受けてきました。

 

去年の夏は通学時の熱中症が気になったり、汗で皮膚がかぶれてしまったりとトラブルが多かったので、ブレースを外して過ごす日が多くありました。

そのためやはり夏の検診では、せっかく良くなっていたコブ角もねじれも悪化。

先生からは「18時間以上の装着で現状維持、22時間装着できれば改善」と言われ、そこからは可能な限りブレースを装着して過ごしました。

 

良くなりたい一心で、どんなに疲れていても眠くても、教えられた運動も毎日欠かさず行って本当に努力していたので、今回少しでもいい結果が出てくれないとモチベーション下がってしまうなあと心配していたのですが。

 

結果、胸椎の角度が少し良くなったものの腰椎は現状維持。

ですがねじれは大幅に改善され、ブレースを装着していないレントゲンでも体が傾かなくなっていることがわかり、ひと安心です。

 

左の腰が押されている部分は赤黒いあざになり、時々痛みをうったえます。

わきの下も度々炎症が起きて、特に夏場に汗をかくと赤いブツブツができたりしてかわいそうになります。

せめてもう少し脇の下部分が低くなってくれたら良いのですが…。