夏日が続き、さらに雨で蒸し暑くなり、すでに夏バテしそうな感じです…。
いや、すでにバテてるかも滝汗

先週半ばから体調が良いとは言えず、ダルさが酷い時には、一日の3分の1はゴロゴロしてるような状態。
生活の中での必要最低限のことと、事務仕事はこなしてますが、亀ちゃんのお世話や買い物やリハビリに行った日は、分かりやすいほどグッタリ…ガーン
酸欠みたいに、頭がボンヤリしてます。

そんな中、精神的なダメ押しをしたのは息子でした。
以前も書きましたが、息子は教室ではなく、教室に入りにくい生徒のための学級で過ごしています。
今年は一年生が2人入り、その学級に所属するのは3人。みんな男の子。
担任の先生からは、一年生とも仲良くやっていて、落ち着いてると聞いて、安心してました。
が、いつも13時半頃に帰宅するのですが、その時間に学校から電話が📞
嫌な予感…滝汗
担任の先生からで、「学校で一年生とのトラブルがきっかけで、怒って暴れ出して、学校の備品を壊したりした。まだ落ち着かないので、下校させられない」とのこと。

えぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜ポーンポーンポーンポーンポーン
前に比べたら、怒っても暴れなくなってるのに、何があった⁉️
しばらくして、再度担任の先生から「迎えに来てもらえますか?」と電話があり、急いで学校へ。
教室へ行って、唖然としました…。
どれだけ暴れたか分かるくらいの、ひどい散らかりよう。
和室の障子もボロボロだし、壁紙を剥がした上に穴が空いてる所も…ガーン
こんなに暴れた記憶、過去にはありません…。
見守る先生方も、大変だったと思います。
ただただ申し訳ない思いでいっぱいでした。

時間が経っても、興奮状態から戻らないので、とりあえず帰宅することに。
本当は先生が何があったのか、話を聞かれるつもりだったのですが、この状態では無理だとの判断でした。
私ですら、どうしたらいいのか…と思うくらいでしたからショボーン

今までの経験から、何も聞かず普通に過ごすのが一番なので、数日経った今もあえて何も聞いてません。
下手に聞くと、また怒り出すことも考えられるし、思い出すことで精神的に不安定になる可能性もあり、本人が辛い状況を作るのはプラスにならないと思うから。
過去の経験から、学校でのトラブルは時間が経たないと話さない(話せない?)タイプなので、無理に聞くことはしません。

担任の先生から、当日の夕方電話をもらった時にも様子を見ていると伝えていて、もし何か話したら、連絡するよう約束しました。
また、壊した備品に関しては、修繕可能なものが多いようで、かかった費用は教えてもらうようお願いしています。
先生から「お母さんと帰られる様子を見ていたら、表情が違ってました。お母さんが来られて、やっぱり安心したのでしょうね。声をかけようとしたのをやめました」と言っていただきました。
母親としての存在が多少なりとも、息子の支えになっていることを感じられる、嬉しい言葉でしたおねがい

正直、今回の件はかなりショックを受けました。
最近イライラしてるなとは思ってましたが、まさか学校で暴れるとは…。
中学3年で暴れる行為が出ると、周りの人が怪我をする可能性も高くなります。
幸い今回は、主に物に当たっていて、怪我をした人はいません。
それでも投げたものによっては、怪我につながってしまいますショボーン
本人も周りの人に危険が及ぶことは理解してますが、それでもコントロールできない気持ちや事情があったんでしょう。

今後、こういう行為が増えるようなら、病院で相談しなければと思っています。
発達障害の診断をされたドクターから、「もし暴れて手のつけられない状態が続いたりしたら、早めに相談してね。それをコントロールする薬もあるから」と言われてたから。
この一回だけならば、様子を見るだけでいいんですけどねショック

7月になり、高校受験に向けて動き出さなきゃいけないなぁと思ってた矢先の出来事。
改めて、高校生になり、社会への一歩を踏み出すまでの約半年間で、親がしてあげられることはなんだろう…と考えてしまいました。
今までは先生との連携があれば大丈夫だったけれど、学校以外の場ではそうはいかなくなります。
親のフォローが出来ない環境へ送りだすためには、それまでに何をしたらいいんでしょうね。
息子は発達障害の診断を受けていても、知的な問題はありませんが、感覚過敏があり、賑やかな普通学級で過ごすことは難しい状態。

診断を受けても、平均的なIQであれば療育手帳の対象にならず、利用できないサービスや制度は多くあります。
軽度の発達障害の場合、相談出来るところも少なく、家族で悩みを抱えてしまうことも多いのではないでしょうか。
そういう子どもたちと家族は、どうしたらいいんでしょうねショボーン
悩ましい限りです…。
経験者の方や障害児に関する仕事やサポートをされてる方がおられたら、経験談やアドバイなどいただけたら嬉しいですニコニコ
よろしくお願いします。

またまた長いブログになってしまいました。
では、またニコニコ