親に知識がないからやらないの? | 悠悠閑適

悠悠閑適

7つ離れの子どもが2人。
仕事やプライベートの備忘録。

【大阪上本町・難波・新大阪・奈良生駒】

たのしく遊ぶように勉強する子に育つ家庭学習法

親勉シニアインストラクターのせいきはなえです。

 

 

親勉についてお話をさせていただくとき、

お母さんたちがよく仰られる言葉。

 

 

 

親が先に勉強しなきゃ教えられないでしょ?

 

 

 

ふつうのお母さんが

子どもに勉強を教えるって

なかなか難しいことですよね。

 

すぐにこうなっちゃいますから(;^ω^)

↓ ↓ ↓

 

しかも、有名大学をでて

たくさん知識をお持ちのお母さんでも

子どもにたのしく教えられるかどうかは

 

 

また別のおはなし。

 

 

それを解決してくれるアイテム。

それが、

 

 

 

親勉オリジナルトランプ!

 

 

 

 

ほんの一部です。

 

中学受験に必要な知識は

ここにすべて書いてあります。

親勉オンラインショップで購入できますよ。

 

 

って!! ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

わたし、トランプ売る人じゃないですから💦

 

 

でも、

遊ぶだけで子どももわたしも

無理して勉強しているという感覚もなく

自然と知識があたまに入ってきました。

 

 

《勉強させなきゃいけないから》ではなく、

《気づいたらいっしょに勉強してた!》

 

 

そんな感覚を味わってみたいって思いませんか?

 

 
せいきはなえの
12月・1月のたのしく遊ぶように勉強する体験会 開催日程。
 
 
【日時・場所】
        
12月12日(火)  9:30~11:00 近鉄上本町駅徒歩5分 
12月14日(木) 10:00~11:30 新大阪駅徒歩5分     
12月17日(日)  9:30~11:00 近鉄上本町駅徒歩5分 
 
 1月 9日(火)  9:30~11:00 近鉄上本町駅徒歩5分
 1月15日(月)  9:30~11:00 新大阪駅徒歩5分
 
【場所】
それぞれ詳しい場所はお申込み後にお伝えいたします。
 
【参加費】
 
3,240円(税込)
お友だち・ご夫婦でご参加の場合、ペア割引 5,400円
 
 
【お申込み】
 
 
 
 
4200人のおかあさんたちが読んでいます。
 
 

 

親勉ってなあに?

 

1週間で勝手に勉強する子どもに変わる親勉! こんな方におすすめします。

 

■幼児から小学生くらいのお子さんがいる。

■仕事をしているので勉強をみてあげる時間も気持ちの余裕もない。

■子どもに勉強しなさい!と言いたくない。

■自ら勉強するようになる方法を知りたい。

■自分も勉強が苦手だったのでどうやって子どもに勉強を教えればいいかわからない。

 

親勉を実践すると・・・

 

■家に帰ってすぐに実践できる遊びや勉強が学べます。

■時間がなくても楽しく勉強するコツが学べます。

■親子のコミュニケーションが取れ、関係が良好になります。

■子ども自ら勉強に興味を持つようになります。

 

 

 

 

せいきはなえのFacebookへのお友達申請、大歓迎です!!

 

日本親勉アカデミー協会のホームページ

 

親勉つくったゴッドマザ~

小室尚子先生の無料メルマガはこちらから