はなのブログ

はなのブログ

高校生になる娘さんと、中学生になる息子くん&時々旦那さんとの、他愛も無い生活のアレコレを綴ってます。

模試終了後の娘から、連絡スマホ


歴史の記述が

思った以上に書けなかったとの報告がアセアセ


余程、ダメだったんだろうなぁ~


と言うわけで

塾で数学の自習をしてから帰るそうです学校


何故に、数学?と思わなくも無いですが

本人がやっとその気になってくれたと言うことで、良しかな凝視


記述は、勉強量が足らなかったそうです笑い泣き


何を聞かれても

どんと来いになれるくらい

頑張ってくれると良いなぁひらめき電球


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


母の日

カーネーション貰いました🍀

(旦那さんから笑笑)


息子は試合からの~中間テスト対策講座

娘は模試からの~塾で自習


子供たちは、それぞれ忙しい。

そういうお年頃になりましたニコニコ



高3娘の

スタサプの結果が返ってきました。


得点率は昨年と一緒でしたが、

偏差値は下降ガーン


昨年と一緒のことをしていては

ダメなんだよと、娘と話し合いました不安


受験生が必要とする1日10何時間もの勉強とは、程遠い娘。

受講講座が増えた分、塾へ行く回数は増えたものの、自習時間は大して増えてない…


模試から課題は見えているので

すべき事も分かっているはずです

…おそらくアセアセ


今さら感が半端ないですが

勉強時間や自分のモチベーションを話し合った週末でした。



今日は初めての記述模試だ鉛筆




4月中に色々あって、

母が入院➡️透析と、なりました。


本人は透析を長く嫌がってましたが

数値がもはやそうも言ってられず

初めての透析のため現在入院中です。


GWと被ったので、

入院準備や面会など、少しは母と寄り添うことが出来ました。


少しずつ慣らしての透析

母の身体に合うと良いのですが…


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


高3娘

学校でのスタサプテストに

共通テスト模試と、テスト続きでしたが

合間に間もなく終了のモネ展にも行ってきました🍀




最終日間近なので

大変な賑わいでした。


皆さん、モネ好きなんだなぁニコニコ


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

さて、昨日の共通テスト模試
娘の塾も、これと来週の記述とを受けるよう様に指示されています。

娘の塾は、
昨年度まではほぼ親には不干渉だったのに、今年になって急に過干渉に…

保護者説明会とか
大学説明会とか急に増えてきたびっくり


塾内テストも無いし

どうやって本人の実力を見ているんだろう?と思っていたけど…ちょっと塾を不信に思っていたアセアセ


今年になってから共通テストの過去問やらを解かしだし…動きが遅くないかな?とまだ不信気味(笑)


先日は過去受験分の模試結果の提出も、求められた。


(私の心証はどうであれ)

娘の学習には丁度良いみたいなので

模試結果をどう活用して貰えるのかを

今後楽しみにしたいと思います。


因みに娘の感想は

前回よりは悪いと思う…


各教科の課題も見えたそうなので

今後に向けて頑張っていって貰いたいです。