イガリメイクしちゃう?メイク講習会へ! | ♡hanaママの奮闘記♡

♡hanaママの奮闘記♡

歳の差姉妹のお母さんです✳︎

昨日はイガリメイクしちゃう?
発売記念のメイク講習会へ。

{C1C56F5F-74FF-41E6-950A-72851FCFA01D:01}

高倍率を制したかぁさんでしたが、


周りチラチラ.....
おっとー!!平均年齢を確実に
上げたお母さんでございました(笑)

が、

なんと!!!
保育園のママ友がいたんです!!

びっくり!!
こんな近くにいたなんて(笑)

1人参戦だった私ですが
楽しさ倍増しました。

イベントではメイク本に沿って
細やかに、質疑応答を挟みながらの
進行となりまして

まー
わかりやすい。

会場では撮影NGだったので、
ひたすらにひたすらに
メモメモメモメモメモメモメモメモ


イガリメイクしちゃう?
の、撮影秘話だったり、
載せたかったけど載せられなかった
なんて話も飛び出しました。


ここで復習も兼ねて
ベースメイク術を。

1.たっぷり保湿
→化粧水多め、乳液少なめ
使用されていた化粧水がこれまた
プチプラでした、明日さがそー。

2.コントロールカラー
→ブルー系オススメ

3.日焼け止め
→固め<柔らかめ

4.コンシーラー
→筆タイプオススメ

5.ハイライト
→筆で置くように
ちなみに、24hコスメ推し!!
もっていたら黄→白→黄の配合を。

{A7018D6E-A96C-47CE-A209-62AAC41B2210:01}


6.下地チーク
→オススメNARSは日本から
在庫が消えた!とか!?


質疑応答にもあったのですが
仕上げパウダーとかないんです。

あまりに境か気になったときは
大きめな筆でフワッと。

ということでした。

とにもかくにも
やりすぎない、のせすぎない、
グワングワングワングワンしない、
のばさない。


ぽんぽんぽんぽんぽんぽん


メイク講習会中、共通していたのは
手でやるにしろ、筆でやるにしろ


ぽんぽんぽんぽんぽんぽん
ぽんぽんぽんぽんぽんぽん


そして、30overに警鐘がでた(笑)
笑い皺より口角皺に要注意。
これが老け顔のもと。と。

口角を上げた生活を!!!!


楽しい充実な1日でした。

そして、いがりさん。
すんげぇすんげぇキュートな人で。
ますますふぁん。