【お部屋の環境改善①】就学に向けて勉強スペース確保 <変身ベビーベッド> | 宝塚市から全国へ★宝塚発達コミュニティ『花』 親と支援者の会、親の会、発達障害、発達凸凹、グレーゾーン、自閉症スペクトラム、ADHD

宝塚市から全国へ★宝塚発達コミュニティ『花』 親と支援者の会、親の会、発達障害、発達凸凹、グレーゾーン、自閉症スペクトラム、ADHD

発達にでこぼこのある子(グレーンゾーンを含む)の親と支援者のコミュニティ。発達障害、発達障がい、自閉症スペクトラム障がい、ADHD、アスペルガー症候群、高機能自閉症、広汎性発達障害、軽度知的障害、LD、親の会、交流会、学習会、イベント、講演会、余暇支援

宝塚発達コミュニティ  

宝塚市から全国へ つながる ひろがる まなびあう
親と支援者のコミュニティ

【花のご紹介】【ホームページ】【Mail】
【Facebook 『いいね!』で最新情報が見られます】
【活動実績&今後のスケジュール】 【会員募集中】

 

ベル 花主催イベント ベル

2017年3月31日(金) 

金出映子先生による個別療育

詳しくは【こちら ※キャンセル待ち受付中

 

2017年4月21日(金) 

花ランチ交流会@うを匠 せん

詳しくは【こちら

 
こんばんは、ひかりです。
 
昨日に引き続き本日もDIY。
 
恥を忍んで、我が家のベビーベッドの
惨状をお伝えいたします。↓

元の写真はないのですが、
かつてこの場所は、

いっぽんが朝の支度を
自立してできるように
構造化されたスペースになっていました。
 
しかしながら、連日
怪獣×2によって

仕切りのケースをひっくり返され、
私は根負けして、見て見ぬふりをするように。
気付けば彼らは基地に「宝物」を
ドンドン持込み、なにやらごっこ遊びも始めたり、
中のモノを投げ合ったりで、
ブラックホールさながら。。。

ビッグバンでベビーベッドの外まで拡大してきそうでした。
 
来月からは1年生だし、
この場所を何とかしなくては、と一念発起。
そんなに好きなら
本気のリラクゼーションスペースを
作ってやろう!と意気込んでみたものの…
 

とりあえず読み進めてみてください。

なんやかんやスタート!
中途半端にしないために、
一番最初に全ての物を出しました。
沢山の行方不明品が発見されました。
やっぱり〜口笛


出したものは、子どもたちと然るべき場所に
お返ししました。
住所が決まらないものは
とりあえずケースに一時保管。
今回とは別に生活導線を整えるので、
その時に折り込みます。

ベビーベッドに戻って…

床はすのこ状になっています。
作業しながら、この狭いスペースこそ
勉強にぴったりなんじゃなかろうかとひらめき、
程よい机もあるのを思い出しましたが、
すのこじゃ物は落ちるし
お尻が痛いなぁ〜ショボーン
ベビー用の敷布団じゃ机が安定しないし…。
と、あれこれ考えた末、
眠っているコルクマットの存在を思い出しました。
 

カッターで切って大きさを合わせて
床を作ります。


はい、床の完成です。


既出の
キャンプ用ミニテーブルを
置いてみた所、
砂糖に群がる蟻のように
二人ともやってきて
勉強♪勉強♪と言いながら
「うん〇、おな〇」と書いています真顔


床にはまだ残骸かありますが、
ありものでは、一先ず完成。
にしても、姿勢ガーン
ランドセルの下は2つ折りにしたベビー敷布団を置きました。
少し休憩もできます。


目の前は本棚で沢山の本が見えるので

より集中して勉強や作業に取り組めるように
ホームセンターで
板を買ってきて挟み込みました。

プラ段でも良かったけど、見た目を重視して

一枚1000円くらいの板にしました。

インテイリアの雰囲気の折り合いも

それなりに大切にしています。

机はキャンプ用ですけど(笑)

ベッドの下の地獄も考えなくちゃ。

ひと段落して、家事をしていたら
静かな時ほどヤバいぞ!センサーが働き、
目をやると、
出るはずのない場所から出た頭が、
しれ〜っと目線を外しております
隣には動かぬ証拠のお菓子の袋。
「かくれてたべてまーす」
と開き直り発言。
大した2歳児だぜ真顔
お兄ちゃんのスペース、

羨ましいみたいです。

小さくてもいいから、

彼のスペースも何か考えなくちゃ。


いっぽんは食後の休憩中。
えらく気に入ったようで
目隠しも自分で移動させて
依然食事中の

弟の視線をガードしています。

ベビーベッド改修工事、
あとはスタンドライトと鉛筆などの置き場所番地の振り分け。

姿勢保持の座布団か座椅子も必要でしょうか。

小物を収納するものも使いながら

必要に応じて考えていきたいと思います。

 

この改修の効果は

期待以上でした。

暇があれば、自分でノートや

問題集を出して机に向かっています。

多動なので、ずっとここにいるわけではないですけど、

それでも自分で机に向かう事が

言葉がけすらなく、自らの意思でする事に

驚きました。

楽しく勉強できる場所だという認識を

ずっと持ち続けてもらえるように、

手段と目的をしっかり見極めて、

調整していきたいと思います。

 

 

次は、衣類や学用品を置く場所を

生活導線を考慮して設定する予定です。

こちらは、頭を悩ませ中。。。

 

入学までに準備しておきたいことが

まだまだあります。

ひとつ片付けたら、

また別の所が気になり出しますしね笑い泣き

出来る時に出来る所までやっちゃいます筋肉

 

それではまた明日流れ星

 

お花。ひかりお花。

 

 

必要な方に情報が届くといいな虹

ランキング参加中晴れ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

1日1クリック投票システム。

励みにもなっております流れ星

 

 

LINEキャラクター学習会やイベントのお知らせを

LINEでお届けしています音譜(最大月4回)

 友だち追加 

クリックで友だち追加して下さいねカナヘイハート

 

下記のQRコードからも追加できますカナヘイうさぎ

『花』の交流会などのイベント情報はこちらベル
これまでの記事が一覧で見やすい!! テーマ別記事一覧