スキなこと札幌より -2ページ目

スキなこと札幌より

*札幌がスキ*

桜開花のうれしい便りがあちらこちら。

けど北海道はまだまだ朝晩冷えるので

体の芯からじんわ~り温めたい!

 

 

【手羽元チキンカレー】



体の芯からじんわり温まる

生姜たっぷりのカレーです。

ーーーーーーーーーーー
(材料)3人分
市販カレールゥ180g
水800cc
ーーーーーーーーーーー
オリーブ油大1
手羽元9本(540g)
玉ねぎ2こ(260g)
しめじ1株(120g)
生姜(60g)
ーーーーーーーーーー

(作り方)
①手羽元は下処理します。
 塩小1/2程度を揉み込んで出てきた汁を
 キッチンペーパーで拭き取っておきます。

②オリーブ油で生姜を炒めます。
 生姜はみじん切り、1/3量はすりおろします。

③玉ねぎも炒め透き通ったら手羽元を加えます。

④軽く炒めて表面に火が通ったら水を加えます。

⑤しめじを入れて、最初強火で灰汁を出して取り
 あとは中火~弱火で蓋をしてコトコト30分煮ます。
 
 ※しめじから美味しい出汁がでるので
  カレーには必ず入れています。

⑥手羽元が柔らかくなったら
 静かにカレールゥを加えて5~10分煮ます。
 
 ※煮すぎると骨からお肉が外れてしまうので注意
 
 ※カレールゥは市販のルゥ(フレークタイプ)
  【横濱舶来亭、こだわりの中辛】を使いました。

⑦照りがでてきたらできあがり。

 

 

 

 


ーーーーー☆生姜あれこれ☆ーーーーー

【生の生姜に含まれる成分ジンゲロール】

体表面の温度を一時的に上げて発汗させ
皮膚の熱が奪われることで体を冷やす。
 ☆脂肪の吸収を抑える。解熱、殺菌効果。

【加熱することでショウガオールに変化する】

100℃以下で加熱してできたショウガオール
のポカポカ効果は3時間も持続。
 ☆ダイエット、冷え性に。

積極的にショウガオールを取りたいので
すりおろし生姜を入れて白米を炊いています。
1合に小1くらい。
生姜はあまり主張してこないので食べやすいです。
もっちもっちして美味しいのでオススメです!

 

 

           

このシリコン調理用スプーンの

とりこ~*ハート

 

 

 

 

           良かったら動画も覗いて下さいね

下手すぎる、、笑う3汗

 

【なめこ&えのき簡単パスタ】

きのこキライな方はスルーして下さいっっ

 

ぬめぬめムチンたっぷりなめこ

バター5gだけでコンソメいらず!

隠し味はオイスターソース!

美味しくできたので紹介しますハート。

 

ーーーーーーーーーーー

【材料】1人分

パスタ90g       

なめこ1袋     

えのきだけ1/2袋      

バター5g           

にんにく1片          

ーーーーーーーーー

オイスターソース小1

しょうゆ大1

ーーーーーーーーー

【飾り】スプラウト

ーーーーーーーーー

【下処理】

①なめこーーーザルでさっと洗って

ペーパーで水分を軽く拭く。

②えのきは半分にカット

ーーーーーーーーー

【作り方】

①パスタを茹で始めたら

バターでニンニク炒める

②なめこ、えのき加えて炒める

③若干ネバってきたらパスタの

茹で汁50ccを加えて

ソースの油分を乳化させる

※乳化させると分離しにくくなり

しっかりソースが絡みついて美味し~!

④オイスターソースとしょう油を加える

⑤パスタが茹で上がるまでとろ火

⑥パスタは茹で時間マイナス2分で。

⑦よ~~くよ~~く絡める

⑧できあがり

 

【人参サラダ】スライサーで薄くして和える

ナンプラー、レモン、しょう油少々、

刻みアーモンド

 

【海老の生姜風味サラダ】

海老は背ワタを取ってすりおろした生姜と

塩(多め)で茹でる。

きゅうりプチトマトと。

 

 

ーーー☆なめこのあれこれ☆ーーー
 

【なめこの効果】

ぬめり成分ムチンが多く含まれる食品。
美肌、むくみ、胃痛、粘膜保護、風邪予防、

ドライアイ、二日酔い、高血圧改善などが

期待できます。
ムチンの一種コンドロイチンには美容効果。
トレハロースにはお肌の乾燥を防ぐ効果も。

【なめこの選び方】

かさが肉厚でそろっているものがオススメ。

【なめこ賞味期限】

傷みが早いので冷蔵庫で保存。

【なめこの保存方法】

1週間以上保存する場合は
水洗いしてから冷凍保存。

【なめこの洗い方】

ヌメリには有効成分が多いので
軽く水洗い。

【なめこの調理法】生食はできません。
70℃以上で効能が落ちるのでさっと加熱。

 

 

 

ヘタな動画ですが

おねがいしま~~すハート。

普通すぎるお弁当~ニヤリ
曲げわっぱ記念すべき第1号ハート
作るのが楽しすぎる、どうしよう(笑)
玉子焼き、豚とシメジ炒め、ウィンナー
ほうれん草のごま和え、さつま揚げ

スマホから記事が書けるんですね~口笛
便利~いまごろ~(笑)

お弁当持ってレジャーシート敷いて
お花見とか行きたいなハート
カモが吠えまくってひんしゅくなるカモ!
ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまワンワン