ほぼ毎日ユニクロコーデ
たまにGUも♪̊̈♪̆̈
48歳 / 息子2人👬 / ワンコ4匹🐕 ͗ ͗
テーマは、楽ちん・疲れない・着痩せです!


こんばんは♪

 

 

見にきてくださり

ありがとうございますキラキラ



昨日のブログにもたくさんのコメントありがとうございます😊!

お返事遅れておりますがしっかり読ませていただいてます!いつもありがとうございますキラキラ



今日は、昨日行ったひたち海浜公園のレポと

ちょっと映える写真の撮り方書きたいと思います📸爆笑




ひたち海浜公園と言えば、

春のネモフィラ️🩵

秋のコキア❤️


本当に大好きで、行くたびに感動するんですおねがい



広大な丘に一面に広がるコキアお願い

この時期にだけ現れる絵葉書みたいな景色に圧倒されてきましたキラキラ



昨年は2回行きましたデレデレ



コキアは時期によって色がどんどん変化するのですが、昨日のコキアはなんと赤を通り越してマゼンダピンク🎀💕💓💗 見た瞬間に「うわぁ、、、(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ o ᵒ̴̶̷̥́⸝⸝⸝)」って声が出ちゃいました。



近くで見るとフワフワでかわいいのに、少し離れて見ると丘全体がグラデーションになっていて、まるで丘が呼吸してるみたい。自然が作る美しさにただただ感動😭



赤でもピンクでも無いこの色、どこを切り取っても絵になる。空気までこの色に見えるくらい特別な景色だったんですお願い💖



コキアの丘の横にはマリーゴールドみたいな花畑。

すっごいオレンジ🧡💛 

普通のオレンジではなく、発光してるみたいなオレンジなんです。あまりに美しすぎて、ここで立ち止まって見惚れてる人が続出。



隣で見ていた方が、「これはあいみょんだ!こんな綺麗だからあんないい曲が出来たのか」といった内容をずっと熱弁してましたデレデレ  正式にはキバナコスモスなのかな?



マゼンダピンクのコキア、明るいオレンジ一面の花畑。そして色とりどりのコスモスもお願い

1輪1輪が可憐、風が吹く度に表情が変わり心が洗われるく花畑。



綺麗な景色ってこんなに心が明るくなるものなのか、、と毎年思う絶景の花畑。ここに行くのが楽しみで秋をいつも待ち侘びております。今年も行けて良かったおねがい



ひたち海浜公園はどこをとっても、絵になりますが、せっかくだから映える写真も撮りたいですよね爆笑


私なりの映え写真の撮り方のコツを紹介します!



映え写真コツ①

背景を半分以上にする。

奥行を意識して花畑が画面半分以上を意識して撮る。

地平線のラインを高めにするといい感じ!

ポートレートで撮るとさらに雰囲気出ますよ📸




映え写真コツ②

フォトスポットで撮る時は、人物は対角線を意識する。

主役級のドアがあるフォトスポット。二人で撮る時って並んで撮りたくなりますが、ここはあえて写真に余白を持たせてあげる。真ん中の抜け感がある事で雰囲気が一気に良くなります。これも花畑はポートレートでふんわりさせると人物が引き立ちますOK




映え写真コツ③

自撮りは花に顔を寄せて、目線は外す。

これ、自撮りなんです目がハート

自撮りってカメラ見がちですが、視線は花に向けて、思い切って花に顔を近づける。以前、中国人の友達に教えてもらった自撮りの方法です音符気づき




今年のひたち海浜公園も大満足。

帰り道は友達と「めちゃくちゃ癒されたね」って盛り上がりました。また来年も絶対行こう。春はネモフィラも見に行こう!!!


いまだ心の中にマゼンダピンクが揺れてます、、お願い




この日は、ひたち海浜公園の前に秋グルメも満喫してきました気づき明日のブログでは美味しかったものとコーデを書きたいと思います爆笑




ではでは、Hanaでしたෆ‪ 
  
  
最後までご覧くださり
ありがとうございます◡̈* 

 

image