
最近ヘビロテのクラッチバッグ

子どもが大きくなって荷物も少なくなったのでクラッチバッグ増えつつあります

赤のクラッチバッグに一目惚れ~


スエードのBagが大好き

1年中使えるのでGood

中の生地もシンプルなコーデに合わせやすそう


冬のセールでほとんどshoppingをしなかったので、洋服もちょっとマンネリ気味

そんなときはBagを変えるだけで違った印象になりますよね

こちらはフェアトレードのクラッチバッグ


旦那が国際交流のボランティアをしていて、年に1~2回ほど私もイベントに行きます

そのたびに増えていく、お菓子の袋などで使ったフェアトレード商品

ビビッドな色合いが大好きです

中もピンクでかわいい~

お財布、ポーチ、手帳などなど入れても、大きいので余裕です


普段なかなか社会貢献もできてない状況で、地域活動に参加したり募金をするくらい

大人としてもうちょっと社会貢献していきたいものですが

旦那さんが公私共々お世話になってる方で、世田谷の豪邸に住んでいる方がいらっしゃいます。
車庫と庭だけでうちの何倍あるか・・・
高級車何台あるの


どうやったらそんな立派なお子さんになるんだか。
楽◯の役員の方とも一緒にバーベキューしましたが、やっぱり人としてすごいんです

トップに立つ方に共通することは、ボランティア精神がすごい


おまけにお酒がめちゃ強い

お酒が強いダンナでさえ潰れてしまうことも

自分のことばかりじゃなくて、人のために貢献する


人のためにしたことは見返りを期待しなくても自分に返ってくるんですね

ダンナさんのおかげでそういう方たちとお付き合いができることにも感謝しないと

フェアトレード商品を買うことで、開発途上国の生産者をサポートすることに繋がるのは嬉しいことですよね

商品もコーヒー、チョコレート、調味料から雑貨、洋服までいっぱい売っています

みなさんもフェアトレード商品見つけたら買ってみませんか

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
さて午後から長男の卓球部の茶話会

明日は長男のヤマハ発表会

あさっては同期のZUMBAレッスン受けてきまーす

とっても元気なAさんのZUMBA

楽しみだな~

楽しいことならどこまでも~

遠いけど


