年末から肩こりが~あせる

ずーっと下向いて熱中してるからかな!?
何でもやりだすと止まらなくなってしまいます汗

しばらくやってなかったスクラップブッキング熱がちょっと再発しちゃいましたビックリマーク

久しぶりにプレゼントしようと思って材料を出したりしてたら、子どもたちが小さい頃の写真がいっぱい音譜

親バカですが、子どもって幼稚園頃までがほんとにかわいい~アップ


6年前のフラの発表会の写真がキャハハ
子どもたちにも『お母さん若いビックリマーク』とビックリマーク

もうホテルの名前忘れてしまったけど、パスポートのいる東京のインターナショナルホテルでしたビックリマーク
ホテルのスタッフもみんな外国人ビックリマーク
会話はもちろんEnglishビックリマーク
バーの会計もドルで音譜
舞台に立つのがドキドキでお酒飲み過ぎて全くキンチョーせずに妙にハイテンションだったのを覚えていますべーっだ!

あの頃の仲間は今はフラをやめてしまって、1人だけタヒチアンをやっていますニコニコ
フラの大先輩たちはみんなそれぞれレッスンをしたり。

大好きだった大先輩Aさんはフラの道をやめて、自分のお店を持ちたいと今はマクロビオティックのお店をがんばっていて、もうすぐ関西にも出店するそうですラブラブ!

1度お店に食べに行ったけど、その日はAさんいなくて残念でしたしょぼん

昨年末にフラの仲間に忘年会に誘われて行きたかったけど、どうしても都合がつかなくて行けませんでした。

やっぱり一緒にがんばった仲間は、しばらく会ってなくても繋がってる気がして音譜
今でもフラの曲がかかると踊りたくなりますニコニコ

ZUMBAができなくなったらフラもまたやりたいな~音譜
といっても、フラはずーっと中腰だし汗だくになりますキラキラ

私も大好きだったフラの曲おんぷ
フラもZUMBAと同じく先生によって振り付けが違いますビックリマーク
私の教わった大先生はもう結構な年だけど、踊りは最高に上手でしたニコニコ
Ka 'Uluwehi O Ke Kai


大先生、ヒョウ柄のスパッツにヒョウ柄のセーターを合わせてサングラス大門
という出で立ちが目立ちすぎキャハハ
ちょっと前に見かけたけど、まだまだすごいオーラでしたラブラブ!

なんだかとりとめのない話になりましたがあせる

写真を見たら思い出が走馬灯のように駆け巡ってしまってラブラブ

作りかけのスクラップブッキングも完成させよ!!

ZUMBAも頑張らなきゃ腕。

やりたいこと音譜もやらなきゃいけないことかおもいっぱいアワワ