自分の世界 | ハナのLearning Square

ハナのLearning Square

好奇心のおもむくままに、いろんなことを学ぶのが好きです。その学びをアップしています。

2年くらいかかりましたが、変わりたい、自分の世界(殻)から抜け出したい、とやっと思えるようになってきました。

 

でも、長年しみついてきた「自分ワールド」から抜け出すのは、ダイヘンだなぁ。。ぐすん

 

自分の世界観の中で、人を評価したり、距離をおいてみたり、自分は安全なポジションで傷つかないようにする。。

 

だから、自分のことは、小出しにするというか、隠しながら、人と接しちゃいます。

 

このパターンというか習性が、相当身についていることに、あらためて気づきました。えーん

 

 

そういう面が自分にそっくりな人と話す機会があって、すごく居心地が悪かったのです。

私に、教えてくれたんですねぇ。

 

 

自分が変わるには、わかっちゃいるけど、、

 

オープン、

あけっぴろげ、

自分の気持ちを素直に話す、

 

なんて、やりたくないよー、という想いがムクムクと湧いちゃうんですね。笑い泣き

 

怖いんですかね。エゴが抵抗してる感じもします。

 

格好つけたい、プライドが傷つく、、、地を出したら嫌われる、なーんて自己保身も出てきます。

 

 

 

でもっ!

 

変わる、

もっと幸せになる、

成長する、

 

方がもっともっと大切なんだよなぁ。。

 

 

そんな自分になるために、まずは自分から心を開いてみようニコ