「変わりたい」と頭では思っていて、
実際その方向に行動しているつもりでも、
変わることに抵抗している、
そんな自分に気が付きました。
”実際に行動している”というところがミソですね。
「だってちゃんとやってる!」と自己満足というか
たくみに自分をごまかしているから。
そして、ちゃんとやったのにできない
➡だからやっぱり無理!
といういつものパターンに持ってゆこうとする意図が
潜んでる。
あと、過去の思考のクセみたいなものが出てきたら要注意。
私の場合「やっぱり海外で暮らしたいなぁ、、」とかね。
まさに”現実逃避”
そもそも、結果が出ていない(現実が変わっていない)
ということは、変わらないように自分でストップを
かけている、ということ。
でも、それを認めるのは、悔しいというか
できていない自分を認めるのがイヤ。
できる、できないの問題じゃあないのにねぇ。
自分Worldを抜けだした世界は面白そうだし、
行ってみたいと思う。
でも、今は思っているだけで、飛び出せていない。
自分Worldの方が居心地がいいと思っているから。
これって現状維持??その先は後退??
今はもがいている真っ最中。
どうやって抜ければいいのもわからないというか
思考停止状態。
自分を信じて、自分の内側(魂)にお願いするしかありませんね。
さてさて、どうなることやら。。