ど~も~!みなみです!
前回は、夏の思い出やら、推しの話やらさせて頂きました~!↓
さてさて!今回は告知になります!
来る9/7(日)!東京ビッグサイトにて、
コミティア153が開催されます!!
イエ~~~
ドンドンパフパフ~~
我らがチームこまつなぎ、今回も参戦いたしますよっ!!
今回のサークルカットがこちら!↓↓
どん!!
舞餅栞先生描き下ろしナギちゃん!!
わあぁかわええぇぇぇ~~~!!!可愛すぎる~~~!!!
そして、我らが代名詞である合同誌「年刊コマツナギ」ですが……
1号は在庫がついに残り一冊となっております!!!
早い者勝ちだから急いで~!!
そしてもちろん!!今回の目玉である合同誌2号も、ぜひぜひお手に取ってみてほしい~!!
2号は少女漫画雑誌風の扉絵だよ~!
そして今回…
「年刊コマツナギ」の中身をたくさんの方に見て頂きたい!!ということで…
一部作品の中身をアップしちゃいたいと思います~!!
まずは1号「落とし物・忘れ物」のテーマで、私が原作(ネーム)、anten-sora先生が作画をして下さったこちらの作品からどうぞ!!↓↓
はい!!こういった作品になります~!
anten-sora先生が、可愛らしい少女やイケメンお兄様を描くのがとっってもお上手でいらっしゃるので、「そういうの見たい~!!」と思ったのが最初の着想です
色々練り直す中で歳の近い二人に落ち着きました
私のノリだといつもギャグ色が強くなりがちなので、繊細な作画のantenさんに描いていただくなら…と、普段よりしっとりめなノリで描いてみたのも、個人的には新鮮で楽しかったです!
antenさん、素敵な作画本当に本当にありがとうございました~!!
そしてそして。
今回の目玉である2号のテーマは「未来からのメッセージ」…!!
これ、テーマ投票でほぼぶっちぎりの投票数で決まったテーマなのですが、
いざお話にしようと思うと難しいのなんのって
4Pに収めるのに各々苦心しつつも、みんなそれぞれの持ち味でめっっちゃいい話を描いてくれたんだこれが!!
これも、私が描いたものを
冒頭2Pのみ、公表させて頂きますね!!
コチラになります~!!↓↓
……ハイ!!続きが気になるけどここまでで!!
今回、原作も作画も自分でやってみることにしたので、私が描くならと、前回と反対にギャグ色強めで描いてみました!
全体的に作画コスト高くて(場転が多くて背景はしょれなくて…モブも多かった!
笑笑)、引っ越し直後、仕事の合間に描いたんだけどかなり締め切りギリギリで焦りまくった思い出
笑
続きが気になる方は是非!コミティアで2号をゲットしてみて頂けると嬉しいです!!
各メンバーが、それぞれXやブログで自分が携わった作品についてちょい出ししているので、良かったらそれらも覗いてみてね!!
ここに各メンバーの一覧がまとまってるので、リンクから飛べまーす!
ぜひこちらも目を通して頂けたら嬉しいですっ!
個人誌やグッズも充実してるよ~!!
新グッズのナギちゃんメガネ拭き!!欲しすぎる!!!
とんちきくま先生の待ちに待った新刊も出るよぉ~!!
試し読みできるから見てみて!!
人と違っていることで目立ってしまい恥ずかしい思いをすることってあるよねって話(1/4) #コミティア153 #COMITIA153 pic.twitter.com/SCQGMuFwBA
— とんちきくま🐻 9/7コミティアせ04b (@tonchikikuma27) September 3, 2025
ホント可愛すぎるお話なのでぜひお手に取ってみてほしい~!!
くまさんのこちらのエッセイ漫画もおススメよ~!!↓↓
試し読みはコチラ↓
ロシア、ハバロフスクに行ったときの話(1/4)#コミティア153 #COMITIA153 pic.twitter.com/MZWR8VWwtt
— とんちきくま🐻 9/7コミティアせ04b (@tonchikikuma27) September 2, 2025
私のコレもまだひっそりと置いてますんでよかったら…!↓↓
一冊で二作品楽しめます~!
そうそう、今回のブースの位置は
「せ04b」となっております…!!
「『せ』なかを『おし(04)』て!(b)
」
で覚えてね!!
恒例の語呂合わせwwや、こうでもしないと他でもない私が覚えられないからさ…笑笑
場所はこの辺りでーす!!
わりと大通り沿いだから分かりやすいかも?!
そうそう、ブースと言えば今回、新メンバーのしのと先生も個人でブースを出されるんだけども、
まさかの二個隣のブースだという事が判明して、メンバー一同「フォーー⁈⁈」ってなったよ
何千サークルとある中でこんな奇跡ある?!?!
……という訳で!
2つ隣の「せ05b」にも良かったらお立ち寄りください~!!
スーパー画力&ハイパー漫画力の素敵すぎる先生(コミティア歴も10年以上とのこと…!)なので、絶対に損はさせませんぜ!!
はい!!という訳で、お知らせしたい事がたーくさんあったので色々もりもりな記事になってしまいましたが
当日、くまさんと天音が皆さんのお越しをワークワクしながらお待ちしております!!
みんな来てね~!!
また次回!!