お仕事がある。


やりくりしながら1人を楽しむ。


お仕事は遊びであり学びであり、義務である。


今日はヘアカットをした。







ヤニは習慣である。


人がごはんをたべる。

何かをする。

自分はヤニを吸う。

ただそれだけのこと。

美容エステや定期的なメンテナンス。

そんなのと一緒。






とりあえず仕事をしてたべて、のちのち草野球をする。

それが楽しみ。

買い物も楽しみ。

遊ぶのも楽しみ。






エコライフって歌が思いでた。

あんな感じだね最近。


としとってもう何年もれん、、


もうかのとかいいや



らいずゆあへっ!げっそっ!

いま、ここで目標を見据えて

やっていっている。

20170525〜20170820
辺りまでぶっ倒れて療養し、

家にもどりめちゃめちゃ体調は悪く

仕事も辞めざるおえず、

いまは、短期集中で、

目標をみすえて

楽しくやっている。

楽しいとは、ワクワク感や

満足感といったところか。

楽しめるのは目標があり、

それに向けて、あまり自分にとって

気持ちの悪いことなどから

脱却し、根本から、考えなどの

観念を知ったり、することかもしれない。




いまは、仕事に就く目標がある。

それは2年前から変わらない。


まぁ、自分にとって悪いことは

あまり触れないでいければいいな。






シェアシェイシェイ

いつもぼっちかんは本当はないんだが…

でも孤独だよ

話す人いないから

一人言が多くなるこの頃笑😂
なんか、前が暗い惨めなふうにしかイメージできない

不安


落ちて惨め


なんか勝手に立場にプライド持ってたけど、
もう落ちすぎて他人を見下せなくなった

そういう悪い捉え方が
消えていくのは
よいことだよね

今日はいい天気。昨日パチンコで1万7千負けてきた。何度も当たりそうな気配が凄かったが、外れてばかり。運が悪い。

 

今日は髪切り行く。

 

どうだろう、また行くのかパチンコ。

 

さあ、どうだろう・・・

 

あんなに演出いっぱい出て9割はずれてるんだよ。

やられたよまじ。

 

でも面白かったからいいかな。

 

さて、バイバイ