2025年6月に風邪を引いたのですが、いつもと違って咳込むことが多く、歳のせいかな?と思っていました。
一月近くたってもスッキリ治らないので近くの総合病院の内科へ。
咳が長引いてるのとたんが絡むということでCT検査をすることになり、被曝やだなと思いながらも素直にうけました。
結果的にはCT検査が大正解でした。
医師から画像をみせてもらいながら、重々しい雰囲気で、おそらく非結核性抗酸菌症なので大学病院に行くようにいわれました。
先生の雰囲気から私、肺がんなの?と不安一杯だったので、少しほっとしたのを憶えています。
はっと我にかえると、初めて聴いた大学病院送りになる病気ということで怖くて検索の日々が始まりました。