美佳子@ぱよぱよ 公開録音 | self-complacency

self-complacency

ライトノベルの感想を書いてました。

photo:01


はやみんがゲストとのことで、参加させて頂きました。前から四番目のほぼ真ん中という近すぎず遠すぎずの素晴らしい席。
リスナーですらないのに常連に交じって楽しめるのかな…と正直不安でしたが、いざ始まってみると美佳子さんとリスナーさん達の作り出す温かい空気の中、すごく楽しんでいる自分がいました。あと何よりはやみんがいたしね!(重要)

メール紹介(ふつおた)のコーナーでは、はやみん目当ての初見さんから常連さんたちまで、いろんな方からのお便りが読まれてました。あんな楽しいメールが書けるみんなの文章力が羨ましい。

クイズのコーナー。ここで待望のはやみん登壇。可愛すぎて天使かと思っちゃったぜ…… ヒントからぐいぐい阿部さんに質問していくはやみんの前のめりな姿勢、いいね! そして第二問目では思いっきり答えを言ってしまうというまさかのハプニングがw これには会場中が大笑いでした。フリップに描かれたおに?とブロッコリー…?もさすがのクオリティで(笑) ジェスチャーで物を表現しようとし、はやみんが手で輪っかを作って上下に……エロい動きだなとかぜぜぜぜんぜんおもってないし!?(汗)

ほんとはやみんが可愛くて終始ガン見してた(笑) 動いてる姿なんてもうずっと見てたいレベル。それはともかく、ぱよぱよのあの独特の空気感はいいなぁと思った。
卒論の話から成人式イベント、お稲荷様のときの話や踊りの話、二人のお母様のお話まで、様々な話が聞けてとっても面白かったです。はやみんのノリの良さと旺盛なサービス精神はやっぱみどりさんの教育の賜物だな(確信)

公録終了後、プレゼント抽選会。人数少ないし物は多いしで当たりそうで怖かった><; 人前に出たくないし、ましてやはやみんと握手とか緊張して僕には無理や……

今回の公録の模様は2月13日にこちらで配信されるようなので、要チェック! てか動画配信なんてやってんのね。初めて知ったからびっくり。

行って良かったと心から思える素敵な公開録音でございました。楽しい時間をありがとうございました(*´ω`*)
改めて、はやみん卒論提出おめでとう&お疲れ様でした!