読書メーター 1月 | self-complacency

self-complacency

ライトノベルの感想を書いてました。

2012年1月の読書メーター
読んだ本の数:15冊
読んだページ数:4956ページ


■とらドラ〈3!〉 (電撃文庫)
読了日:01月30日 著者:竹宮 ゆゆこ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4840235511

■デュラララ!!×3 (電撃文庫)
読了日:01月29日 著者:成田 良悟
http://book.akahoshitakuya.com/b/4840235163

■デュラララ!!×2 (電撃文庫)
読了日:01月26日 著者:成田 良悟
http://book.akahoshitakuya.com/b/4840230005

■デュラララ!! (電撃文庫 (0917))
読了日:01月24日 著者:成田 良悟
http://book.akahoshitakuya.com/b/4840226466

■競泳戦隊ミズギーズ (ガガガ文庫)
読了日:01月22日 著者:舞阪 洸
http://book.akahoshitakuya.com/b/4094513191

■ボンクラーズ、ドントクライ (ガガガ文庫)
読了日:01月20日 著者:大樹 連司
http://book.akahoshitakuya.com/b/4094513167

■人生 (ガガガ文庫)
読了日:01月19日 著者:川岸 殴魚
http://book.akahoshitakuya.com/b/4094513183

■ブラック・ブレット―神を目指した者たち (電撃文庫 か 19-1)
読了日:01月18日 著者:神崎 紫電
http://book.akahoshitakuya.com/b/4048705962

■ワールズエンドガールフレンド (ガガガ文庫)
読了日:01月13日 著者:荒川 工
http://book.akahoshitakuya.com/b/4094513159

■ペイルライダー (ガガガ文庫)
読了日:01月11日 著者:江波 光則
http://book.akahoshitakuya.com/b/4094513140

■女子高生店長のコンビニは楽しくない (ガガガ文庫)
読了日:01月08日 著者:明坂 つづり
http://book.akahoshitakuya.com/b/4094513124

■羽月莉音の帝国 9 (ガガガ文庫)
内容はバブル崩壊から革命開始まで。いよいよクライマックスなんだなあとしみじみ感じてしまいました。巳継、沙織、恒太、柚さん、それぞれが改めて革命への決意をし、莉音を説得する場面に感動。莉音は本当優しい良い子だわ… そして、相変わらずな恒太を見てると何故か安心する(笑) 次巻がラスト、革命部のみんなの勇姿を、最後まで見守っていきたいと思います。10巻がどうなるか楽しみっ!
読了日:01月07日 著者:至道 流星
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/15616263

■羽月莉音の帝国 8 (ガガガ文庫)
7巻に比べやや落ち着いた展開、まあそれでも有り得ない規模で動いていたわけだけど。逆転の一手として行った証券市場計画が成功し、資金面のピンチからは脱出。スタインバーグ勢と組むかどうか、交渉を持ち掛けられた所で引き。コリンズの下りは必要だったのか… 恒太が最近活躍してるなー(笑) いよいよ革命部がアメリカとぶつかり合うようになり、続きを読むのが楽しみです。改めて…スケールぱねぇ。
読了日:01月05日 著者:至道 流星
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/15560659

■羽月莉音の帝国 7 (ガガガ文庫)
ミサイル開発からロシア戦まで怒涛の展開 命懸けの逃走劇にはハラハラさせられた 恒太は活躍したんだけどなんか微妙っていう…(笑) ロシアとの戦いも面白かった!
読了日:01月03日 著者:至道 流星
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/15527309

■のうりん (GA文庫)
読了日:01月02日 著者:白鳥 士郎
http://book.akahoshitakuya.com/b/4797366907


▼2012年1月の読書メーターまとめ詳細
http://book.akahoshitakuya.com/u/145720/matome

▼読書メーター
http://book.akahoshitakuya.com/