ご許可いただいたので
ここで紹介させていただきます。

私自身も
常日頃
抱えて来た
胸を痛めて来た
そして
言いたいことも
人の目を気にしつつ
直接的に表現できずにいた
問題に関して

わかりやすく
事実も踏まえて
書いてくださっています。

考えは人の数だけ
あるものです。
が、
声高に自論持論を振り回す人々が
両極で
極論どおし
相手を否定するために
自らを肯定するために
見えなくなっているものがある事を
それぞれ自覚していない様に
私には
見えました…ずっと。

その結果としての
意見、文章を
見るにつけ
殊に
日本人の文章での
keyeast批判=韓国ぺん=gallery=悪
という
あんまりな
十把一からげ的な
意見に対し
悲しく
頭を抱えて
自己防衛するしかない
情けない自分をも
もう一度 戒める気持ちにもなりました。

当日
私よりも早く到着し
韓国語のやり取りを
理解する術のあるグループでいらしていて
冷静に
現場を見ていた知人の
blogです。

「大好き、リダと韓国ドラマと韓国旅行」様

引用ここから⬇︎


今日ランチしてリダの事沢山お喋りしました


私の除隊お迎え体験談とか笑い話も


撮ってきた写真も喜んで貰えてよかった


ところで
{5EF948D9-A4A4-4448-97FB-48A8E448B942}

ベン図というらしいですが、中学校くらいで数学の集合を習った時に使いました


赤の部分「交わり」


よく事務所擁護派とか事務所批判派という言葉が使われていますが


どちらにもこの交わりの部分があると思うのですが


中々お互いその部分を認めないっていうか気が付かないっていうか・・


友達が


韓国ペンが全てだなんて思ってないけど
事務所がリダを守ったとも思わない


正直、静かに待ってたファンからしたら
韓国ペンだけが正しいとも
事務所だけが正しいとも思わないが
正解じゃないのかな?
って


リダの気持ちはリダに近い人にしかわからないし
その反対に
リダを守っていると言ってる人もいる
会社の顔の方のことも
近くにいる人にしかわからないと思うよ~って


これが多くの人が思ってる事じゃないかな~


いろんなブログを見ていると

あの日、11日


長く並んだファンの手首に震える手で番号を書いてくれた
SPさんって書かれてる方が多く
事務所の対応は素晴らしかったという感じの書き方も
多く見られました


私も除隊の時に関しては事務所も本当によくやってくれたと思います
(ちょっと上から目線な書き方?)


だけど、ここで補足させてください


私は手首に12番の番号を貰いました
要するに早くから行っていたわけです
夜中からです
グループで行ったのでワゴン車を2台チャーターして

到着した時、すでにGalleryの方は来ていました
(お互い車の中にいてしばらく気づきませんでしたが)


夜中2時過ぎからチラホラファンを乗せたタクシーが到着しだしました


Galleryの方はそんなファンの一人ずつに番号を書いて


「4時半になったら事務所からマネが来るから5時から整列します
それまでは各自他の場所で待機してていいです、
整列時間になったら番号順に並んで下さい」と言われました


Galleryの方が言われたようにマネは4時半に来ました


5時になって集まってたファン数十人で番号順に並びその場に座って待機しました


SPも来ましたが、まだ全員ではありませんでした

その間も到着するファン一人ひとりに番号を書いていたのはGalleryの方です


私は先頭グループでGalleryとSPさんのやり取りを見ていました


中国から来ていた足の悪い女性には番号書いてあるから
他で休んでていいですと言ってました


SPの中でも一番偉い人と思わる人が来て
最初は手首の番号は全て無効だと言ってると聞きました


でも、Galleryの方と話あって
結局はこの通し番号を書くのが横入りも出来ずに
一番公平なやり方だと
その方法で行く事になりました
(私は韓国語はちょっとしかわからないから、韓国語のできる友達が訳して
教えてくれました)


何番くらいからSPが番号を書くようになったのか私にはわかりませんが
SPの人数が揃ったところでバトンタッチしたのではないでしょうか?


除隊日に向けて事務所とGalleryが連絡を取り合っていたのは
間違いないですし、
当日もSPがリダの動線をGalleryに方に説明していました
ファンの前にマスコミが立つが
リダが通る時は(マスコミを)どかすから
写真は撮れると言っていました

Galleryに案内が出て、多くのファンが入れた「鶴の箱」
これを会場に設置し、箱が倒れないように最後まで見守ってくれた方々は
朝早くから来ていたにも関わらず、
プレゼントのPhotobookも暖かい飲み物も貰わず
その場所から離れませんでした


ファンの願いがこもった鶴をスンギョさんが
沢山写真撮ってました
そして動画が作られリダのメッセージとともに
公式youtubeにUPされました


Gallery発案の米花輪も
集まったマスコミも沢山写真撮ってました
集まったお米の重量からも
リダへの変わらないファンパワーを見せ付ける結果になったと思います


あの日、「除隊」のセレモニーが大成功に終わったのは


多くのファンのパワーと
事務所が仕切っただけではなく
Galleryの人たちの協力があったからこそだという事をわかって欲しいと思います

Galleryや韓国ペンをまるで諸悪の根源のような言い方をするのは
やめて欲しいです


本当に悲しくなります


{D91C9EC9-A226-4B9B-9BD8-4D0B2EA9C271}

同じ日本人でもいろんな考えがあります


国が違えばもっと考え方、捕らえ方は違います


自分の考えと違うからと言って

全否定するのは間違ってると思うのです

交わる部分だってあるでしょう


韓国チングが私に言った言葉


裁判の事をいろいろ聞く私に
(LINE翻訳機を通してだけど)


「ファンはだたヒョンジュンを信じて応援してたらいいです」


この言葉は本当に胸に響きました

⬆︎
引用ここまで