{06BF5F6D-2E2F-435A-B538-B67E886D17E1}


{C149FA28-C4E5-417E-9D94-C93ACD8D85CF}

{44909F97-4121-446F-A6D0-0764B83E254B}

{60BC99E7-3703-4731-ADB7-387827B31FB7}

{E8D58B0C-3518-4E91-9269-6F2BAA1E27A4}

{AEF4E956-F8E7-4A82-AF14-29FFC366D8A1}

{4BF56605-B1E5-44FB-848D-CF64E742ADDF}

{9390265A-9FBA-42B9-9269-8A6C79F8C7CF}


{0A28BA02-5592-4A90-9C02-AF90A111F3B1}


{257FB8EA-5202-4C63-B0DA-B07C0DFED492}

{4BC3F40F-A43B-4C35-8EDA-384752A7AE0B}

{8FB086CB-5728-4964-80B5-2000B80CF45E}

{C1CB0C41-1714-4B77-A0AB-ACAA4C2329DF}

(追記)

あの…

ギターを
わたしの手作りと
勘違いされていそうなので
話します。

リダが
幕張で使ったギターと
似ているのを
探しまくって
精巧なミニチュアを買いました。

色味は
よく似ていますが、
欲を言えば
リダッフィには少し小さい。

大きさ的には
100均のオモチャが
1番ジャストサイズ。

でも
何故か
弦が4本しかない…

ウクレレだよ、それは。

で、

ギターはミニチュア買いましたが
ストラップとピックは
自作です。

ピック…
ヘネチアエンブレムを配しました
人用 実物大です

普通に置いていたら
旦那が
本当のピックと間違って
弾こうとしたくらい
本物っぽいです

少し厚い紙に印刷して
切り抜いたのを
幅広セロハンテープで
両面コーティング
しただけなんですが。

ストラップ…
スエードっぽい
ベージュっぽい
それっぽい
そんなふうに
作りました






{831E3E66-E8EE-4DBC-996B-6B59737FC92D}