子どもたちの感性に触れる | ようこそ!踊ってほどける夢空間へ!

ようこそ!踊ってほどける夢空間へ!

FlowerHammyの Smile Soul Dance日記 



こんにちは Flower Hammyですヒマワリ

子どもたちとダンスをしている時間は私にとっては
子ども時間
わんわん

多分1番素になっている時

昨日Lessonにきた小2の女の子が、スタジオで

'ハミィラーメンが見える!'ラーメン
っていうのです

えっ?ラーメン?

そう!ラーメンがこの辺にあるラーメン
ってね目

あっ匂いもしてきた~

っとピョンピョン跳ね回っています。

想像してるのかな?と思って
へぇーってスルーしておきました。

しばらくして、いつものしりとり腹筋を今日は'夏と言って思い浮かぶもの'で起き上がりのときに
円で順番に言っていく
をやって、他のテーマで、背筋 開脚などと進めていき 様々な想像力や瞬間的なイメージングを伝える!を愉しんでいました。
終わって起き上がると さっきの子がまたちかづいてきて、

'今ね床がデコボコになって波みたいになったよ'

'今日はあなたちがう世界に行ってるね'ハロウィン
というと
へへへ~と笑ってとても楽しそうです。

それから元気いっぱい動き回ったあと

水飲み休憩のあと
今度は小3の子がやってきて、

'ハミィ私に兄妹いると思う?'って聞きます

実はそのちょっと前にその子の動きを何気なく見ていたとき
あれっ?この子ひとりっ子だったけな?兄妹いたっけ?と頭をよぎった
と思った自分がいたのでした。この子が昨年はじめておかあさんと体験にきた時のことや、
おかあさんの心配そうな表情などその後の経緯も同時に浮かびました。

そして、
'確か前ひとりって聞いたような気がしたけどもしかして兄妹が、、、、
っていうと、
'そう、でもね交通事故で亡くなったの'
ネネ(この子の名前)が何才の時?
と聞くと首をふったので

'ああ生まれる前だね、'うんっお姉ちゃん'

'お姉ちゃんと仲良しでしよ?'

'そう!いつもいるの'

'今もいるよね?'

'うんっいるいる!'

'私がさ3才の頃まではいつも一緒に遊んでて、ママもそれは見ているの
それで、私の名前本当はネネじゃなくてココネだったけど、お姉ちゃんの名前になったの
宝石ブルー

色々話してくれました。

さっきの夏と言えば?のイメージング筋トレの時ネネは'児童館'と言っていたので、
どうして?と聞くと'だっておかあさんずっと仕事でいないから、何処にも行けないし'

っと言ってたのでした。

そのあと'ハミィをおんぶする!'と言っておんぶしてくれてから、この話しになったのでした。

流れ星

さっきのラーメンといい、今日はこういう日か!と思いみ んなを集合させて、
試しに'今ネネが話してくれたんだけど、普通は見えないものを見える人いますかぁ~?
すると、、、

ハイッ!ハイッ!ハイッ!クラッカー

とたくさんの手が上がったのですUFO

おかあさんのお腹の中の体内記憶を話す子

弟と遊んでいた時に見えた影

小人にあった子

などなど 出てきました。

'あっハミィの頭の上にサツマイモが乗ってるぅ!'

ラーメンの子がまたはじまりましたにひひ

さぁ!踊ろう星

そのあとはDance Dance音譜

実に面白いハロウィン


今回は出張でいくスポーツクラブのキッズダンスでの出来事

ちょうど日曜日のスマイルソウルダンスでもそんな話題がおかあさんたちから出ていて、
今まで足を運んでくれた親子の様々なワークをおもいだしていました。



スマイルソウルダンスでは、

こういう子どもたちの純粋な感性を豊かに育み、能力や才能、個性の開花へ

そのおかあさんたちのサポートに取り組んできました。

子どもたちが本当に親に伝えたがっていること
表現したがっていること、

おかあさんとの絆

コミニュケーションも深く円滑に、滞りを解消するため

プレゼントおかあさん向けのワーク

プレゼント子どもだけのワーク

プレゼント親子のワーク

プレゼント家族のワーク

プレゼント大人のみのワーク

プレゼント大人 子供一緒のワーク

などを用意しています。


そして'チャイルドカウンセリング'のカリキュラムがいよいよスタートします。


心の問題をそれぞれが解消して、ダンスを踊ってココロも身体もほどかれます。

ほどかれた身体の奥には

ピカピカの魂が笑顔晴れ

感動という感性でお互いが自由な歓び

可能性が広がりますキラキラ





$ようこそ!踊ってほどける夢空間へ!

’認めて ほめて 愛して育てる’ 右脳教育の第一人者七田先生の本の中のことば

’祝福とは相手のありのままの姿を受け入れその幸せを祈ることです’

心に響きます。

他にもたくさん共感共振することが入っていました。

これまでやってきた自分のスタイルを確信に代え次に前進させてくれる1冊でした。

ダンスを通じて

もっと多くの

子供 お母さん 親子 家族
たちと出逢っていきたいです。

きっと私を待っていてくれてると 思うから虹


Flower Hammyのsmilesouldance 子供から大人みんな
踊ったことない人でもその場にきたら輪の中に入って踊れるようになったり、その場やその時々の雰囲気に合わせて自由に変化できるのが特徴です。あなたのダンスを探しにきてください♪  Everybody! Welcomewelcome!

見学!体験 または私に会いたい人(笑)ダンス観たい人☆ お気軽にスタジオに足を運んでみてください。

毎週日曜日 11:00~13:00

ドア世田谷用賀スタジオキャロル

ベル体験レッスンキャンペーン中 3000円→2000円2回まで受けられます(有効期限1ヶ月)


お問い合わせ お申込みは smilesouldance@mail.goo.ne.jp

出張レッスンもいたします。

個人 団体 学校 保育園 幼稚園 地域活動 企業 etc

お気軽にお問合せください合格


これから、あまり公開したことのなかたHammyのダンスシーンをブログやFBで載せていきます
お楽しみに☆

LOVE宝石赤PEACE 宝石緑DANCE宝石白ペタしてね$ようこそ!踊ってほどける夢空間へ!