朝、寒っ。さぶいでやんの。

今朝(11/1)、庭に出たら、黒土の畑にうっすら霜が降りてるやん。

初霜じゃん。

おしっこおしっこ、と、花壇に掘った穴ぼこ(生ゴミを埋めるために掘っては埋めるを繰り返している)を見たら、フェイジョアが1個、地面に落果してた。

 

熟して落ちたわけだ。

卵サイズぐらい。

拾ってガリガリかじってみる。

ちゃんと熟してる、よかった。

 

ちょっとざらざらして梨みたいだったが、味はそこそこ良い。

フェイジョアは、少し採れると幸福度マックス!。

収穫皆無が毎年つづいたり枯れたりがつづくと苦労度マックス!だけどな。

 

2018年10月20日撮影したもの

 

2本あるフェイジョアのうち、1本は今年は根元近くから切って萌芽更新したから、そっちは開花はしなかったので、今回収穫した1個のある木の方は、単位結実性のあるアポロかなにかの品種ということになる。