おはようございます。

 

シマルトンMです。

浜屋マテリアルのらくらく買取のブログをはじめました!

 

今日は都市鉱山について書きたいと思います!

金は地球上にわずかしか存在しない貴金属です。

これまで採掘された金の総量は18万4000トン弱みたいで、国際基準プールに換算すると、なんとプール約4杯分になるんですって。

え、それだけって感じませんか?('ω')ノ

そうなんです。金は限られた資源で貴重なんです。

はるか昔は金含有率の高かった金鉱山があり、採掘が盛んでしたが、今ではコストがなかなか合わずほとんどが閉山しています。

金鉱山の代わりに注目されたのが、都会の鉱山である、都市鉱山になります。

パソコン、携帯電話、ゲーム機、デジカメなどの精密工業製品には金は不可欠な貴金属なのです。

不要になったこれからの廃電子機器には、一つ一つに含まれる量はわずかですが、全部集まれば大きな鉱山に匹敵する量になり、それゆえ、「都市鉱山」と呼ばれているようです( ..)φ

 

浜屋マテリアルのらくらく買取では、そんな都市鉱山の特に廃電子「基板」を中心に買取をしています!

最近秋が深まり特に朝晩、寒くなってきましたね!風邪に気を付けて下さいね。

ではまた!