日頃お世話になっているolive‐leafsさんに、
「以前、こども服を募集したけど、季節もあるし難しいですね」と話したところ

(3/17に弊会のブログで募集していました。

http://ameblo.jp/hamatako-yuushinokai/entry-11481882112.html


もの凄い量の子供服が届いたので、すぐに郡山に発送しました

 内容は服がいっぱいと靴15足ほど

【物資発送】福島原発の影響で、浪江町から避難している、3家族の方に子供服等を発送しました。 


●『映画 朝日のあたる家』を観て、
改めて避難生活をされている皆様にお見舞い申し上げます。


日本国中、けっして他人事ではない事を認識して頂きたいと思います。
再稼働の動きも消えませんが、現在の福島原発の状態と合わせて、再稼働には反対します。人間が扱える物では無い事が現在も続いている中で、どうして
再稼働させたいのか、させられるのか、疑問です。
福島原発をしっかりと収束させて、避難されている方々の生活の保障が出来て、放射性廃棄物の短期間での処理方法がしっかり出来てから、考えて欲しいと思います。...


この映画は、震災直後から真実を再現して一つの家族が原発事件に巻き込まれていく様子を再現して、人間にとって本当の幸福とは何かをもう一度考え直す映画です。 是非とも、ご覧下さい。
http://cinemacinema.blog.so-net.ne.jp/2013-08-30-1

台風が近づいていますね。
みなさま、お気をつけて・・・