
あんりのぶろぐにもありますが
先日席で勉強会がひらかれました
そう!あたしの不得意ぶんや!
たまにあるけどほんとに
いやなんだよねー(((;゚Д゚)))
いろいろばれるから~....笑
*まずねバカは
「あたしバカぢゃないから!」
っていう。
あたしとあんりはしつこいくらい
叫んでいたことでしょう。
だってほんとに
バカぢゃないんだもん!
分野がちがうだけ(゚∀゚)!!
次に英語の勉強会が始まったんだけど
まずアルファベットを
言えるかって....!!
*バカは始めに強がる
「そんくらい言えるし!」ってね
*次にアルファベットは
リズムにのせて歌わないと
言えないのがバカの鉄則!
*で、歌ってる時かならず
リズムを手でとる。
ちなみにあたしは指揮をとる
あんりは指を手のひらに
リズム良く押し付ける。笑
*L.M.Nを強調する。
(これはあたし難しいとこ
言えるんだよアピール)
*ラストは自信がない
もしくはもはや言えない。
あたしはVWXの後に&を
入れていた...のが即効バレタ
YとZの間になぜか¥が入る。
でも江戸川区は歌で教わる時
Xの後とYZの間に
絶対なんか入ってた!でもでも
OPQRの後から言えない
あんりよりあたしはマシだ!
なんならあたしたちより年上の
りっちゃんも同じバカの法則を
かましてきたとはりさこさんも
バカキャラです...。笑
あたしはバカキャラぢゃない!
もっとバカは他にもいる!
いや.....いた!!!
それは12星座をそれぞれ
書いてるテスト中に現れた!!
もちろん我々はもうあれですよ
自信まんまんに言った星座は
自分の星座(・△・`)
と、いて座がでてこなくて
お客さんがヒントを
くれてたんですがずっと
「オリオン座!」
って言ってました。
イライラする(´-Д-)チッ。笑
で香織さんも来てみんなで
テストしていざ答え合わせの時

誰だ!
銀座
捻挫
便座
って!!なぜ個人戦で1人で
そんなシュールな事を考えて
いたんですか吉岡さん(。Д゚)笑
やはりあたしの担当は神です。
でもこれができなくても
あたし達はちがうとこで
頭のキレの良さを華麗に
披露できるいわゆる出来る子
なので安心してください。
でもでも多少は自覚して
勉強したいと思います。
そんなあたしでも高校のときは
クラス3位とかだったんです
ほんとだってば!
暗記力と記憶力は任して♪
と、とあるバカの法則を
みつけたTEATRO東京でした!
そんなTEATRO東京にご褒美が!!

これオシャンティー(・∀・)
いただきましたっ!!
榎並さんはさっそく席で
昨日頂いておりましたっ!
*ありがとうございま~す*
次回のTEATRO東京もお楽しみに